
「未経験からWebマーケターに就職・転職したいけど、何も経験がない…」
「どこのWebマーケティングスクールを使えば就職・転職しやすくなるの?」
このように悩んでいませんか?
私はこの記事でも取り上げている「TechAcademy」というオンラインスクールを受講したことがありますが、当時はスクール選びでとても苦労しました。「スクール10選!15選」という記事を見ればみるほど、どのスクールが本当に良いのかわからなくなってしまったんですよね…。
未経験からWebマーケター就職や転職を目指す方は増えていますが、ほとんどの方はマーケティングの経験がないため、Webマーケティングスクールを活用して、就職・転職しているケースが多いです。
そこでこの記事では、長年Webマーケティング転職支援に携わってきて、現在はWeb/デジタルマーケティング分野で起業し、マーケティング責任者としても活動している筆者が、就職・転職に強いWebマーケティングスクールを5つだけ厳選しました。
この記事で紹介しているスクールを有効活用すれば、あなたにWebマーケティング業界での経験が一切なくても、これからWebマーケターになり、理想の人生は実現することが可能です。
本記事では就職・転職目的のWebマーケティングスクールを紹介していますが、就職・転職だけでなく、フリーランス・副業目的でも使える総合的スクールは「Webマーケティングスクールおすすめ7選比較」で紹介しています。
目次
Webマーケティングスクール経由で就職・転職できるのか?

結論、可能です。なぜなら、Webマーケターはそもそも経験がなくて採用される職種だからです。
冒頭の通り、僕は転職支援の仕事をしていますが、これまで様々な業界の転職支援も多く行ってきました。
その中でWebマーケティング業界は、経験ゼロからでも就職・転職成功している人が多い業界です。
もちろん、適当に行動してWebマーケティング業界に入れるわけではないです。ですが、事前に必要な準備をした上で臨めば、経験がなかったとしても、就職・転職は可能な業界です。
特に今回紹介するようなWebマーケティングスクールで土台をしっかり身につけた上で転職活動に臨めば、全くスキルがない状態と比較して、採用される確率は高まります。
就職・転職に向けたWebマーケティングスクールの選び方

- Webマーケティングの中でもどの分野に行きたいか決める
- 実践的なWebマーケティングスキルが身につくスクールを選ぶ
- 中でも、転職支援がセットのスクールを選ぶとスムーズに就職・転職できる
就職・転職に向けたWebマーケティングスクールの選び方は上記の通りです。
1. Webマーケティングの中でもどの分野に行きたいか決める
Webマーケティングと一言で言っても、
- 広告運用
- SEO
大きくこの2つがあります。ですので、Webマーケティングスクールを選ぶなら、どちらを学びたいか、決める必要があります。
多くのWebマーケティングスクールは「広告運用」がメイン
ここで知っておくべきことは、多くのWebマーケティングスクールは広告運用がメインであることです。
広告運用とは、商品やサービスを販売・認知させる際に利用する広告運用のスキルです。以下のように、GoogleやYahoo、各種SNSで広告運用する際に必要なスキルです。
- リスティング広告
- ディスプレイ広告
- Twitter広告
- facebook広告
- Instagram広告
- LINE広告
- Youtube広告
広告運用は市場がとにかく大きく、広告を理解しているマーケターの市場価値は高いです。
ですから、経験ゼロからWebマーケターになるなら、広告運用メインのスクールを利用し、スキルを身につけて就職・転職することが最短の道です。
なお、広告運用がメインでも、カリキュラムの中でSEOの基礎を学べるスクールもあります。そのようなスクールも本記事では紹介していくのでご安心ください。
2. 実践的なWebマーケティングスキルが身につくスクールを選ぶ
Webマーケティング業界へ転職するために必要なことは「実践的Webマーケティングスキルを身につけておくこと」です。
実践的なスキルがあるかないかで、転職成功率や、転職先の質が変わるからです。スキルを事前に身につけておけば、より高い確率で、より良い企業へ転職できるようになります。
ですから、Webマーケターを目指してスクール受講する場合は、実践的なスキルが身につくかどうかを重視することが必要です。
なお本記事では、実践的スキルが身につくスクールを厳選しているので、この中から選ぶと間違いないですよ。
3. 就職・転職支援がセットのスクールを選ぶとスムーズに就職・転職できる
中でも上記の通り「転職支援がセットのスクール」を選ぶことで、学習を終えた後、スムーズに就職・転職までできます。
例えば今回紹介するマケキャンを利用すれば、Webマーケターへの手厚い転職支援がセットになっています。
こういったスクールを利用することで、Webマーケティング学習と転職支援をセットで受けることができ、いち早くWebマーケティング会社へ転職することができますよ。
就職支援・転職支援に強いWebマーケティングスクール5選

- デジプロ
【転職活動で企業から高く評価されるスキルと経験を積める。手厚い転職支援も充実】
- Wannabe Academy
【転職で有利になる”実務経験”を積める唯一のスクール】
- インターネット・アカデミー
【手厚い就職・転職サポート。通学&オンラインで学べる。優良企業とのコネクションにも強い】
- TechAcademyWebマーケティングコース
【実践的スキルを最短4週間かつリーズナブルに学び、マーケター就職・転職を実現】
- マケキャン
【転職できなければ半額返金保証あり】
ここからは上記5社の特徴を解説していきます。
1. デジプロ

コース内容 | 広告運用 |
受講期間 | 2ヶ月 |
受講費用 | 通常価格:363,000円/2ヶ月〜 学割価格:250,000円/2ヶ月(113,000円OFF) ※分割払い可能 |
受講スタイル | オンライン+教室(東京の渋谷・大阪・名古屋・福岡・広島・大宮・横浜・津田沼・札幌) or 完全オンライン |
転職支援 | 無料の転職支援あり(マーケティング分野で国内最大級の転職エージェントマスメディアン![]() |
公式サイト | デジプロ |
デジプロはあらゆるWebマーケティングスクールの中でも質重視のスクールです。
最近では、日本マーケティングリサーチ機構調べによる「Webマーケティングスクール累計受講者数No.1」「直近1年間の受講者数No.1」「現在の受講者数No.1」の3冠を達成したことで話題になるほど、名実ともにトップクラスのWebマーケティングスクールとなっています。
特徴は、プロの現役マーケターによる超実践的な直接指導のもと「転職活動で企業に高く評価されるスキルと経験」を得られることです。
デジプロでは実践学習を特に大事にしており、実際に手を動かして学ぶ超実践型スタイルを取り入れています。
講師は、名だたる大手Web企業等で高い実績を残し、今もなおWebマーケティング最前線で戦っている敏腕マーケターで構成されています。現役バリバリのプロのマーケターから直接指導を受けながら実践できるため、他のスクールよりも身につくスキルレベルが高いのです。

デジプロ東京渋谷校の授業風景
私自身、デジプロ代表の奥社長に2度お会いし、転職事情もヒアリングしましたが、企業からの評価もかなり高かったです。
デジプロで確かなスキルと経験を得ておけば、仮に就職・転職せずとも、今の仕事を続けながら副業や、近い将来フリーランスを目指すことも十分現実的です。
「質重視」でスクールを検討したい方は、デジプロを選ぶことが間違いありません。最新の卒業生の就職先・転職先は「無料相談」で聞けるので、気軽に話を聞いてみると良いでしょう。無理な勧誘は一切なし、キャリアの不安など気軽な相談だけでもOKとのことでした。
相談は無料でオンライン実施。無理な勧誘もありません(本日中の相談もできます)
2. Wannabe Academy

コース内容 | 広告 |
受講期間 | 3ヶ月(最長7ヶ月まで無料延長あり) |
受講費用 | 通常:330,000円/3ヶ月(税込) 学生:264,000円/3ヶ月(税込) ※分割払い可能 |
受講スタイル | オンライン or 通学(東京の表参道、長野) |
転職支援 | 無料の転職支援あり(常時4,000件程度の求人を保有) |
公式サイト | Wannabe Academy |
Wannabe Academyは、3ヶ月でWebマーケターを目指すWebマーケティングスクールです。
Wannabe Academy最大の特徴は「実務経験を積める唯一のスクール」であることです。
Wannabe Academyでは、本業で様々な企業のWebマーケティング支援をしている強みを活かし、自社が実際に請けているクライアント案件に、カリキュラムの中で参加することで「実務経験」を積むことが可能です。
卒業段階では「実務経験ありと履歴書に書ける状態」を目指すことが、最大の特徴であり、就職・転職が有利になる大きな理由です。
そもそも未経験の方がWebマーケティング就職・転職を目指す際に苦労するのは、経験者と違って実務経験がないからです。「未経験者に足りないのは実務経験」というコンセプトのスクールのため、実務経験を積んで、就職・転職を有利にしたいなら、Wannabe Academyは間違いない選択です。
個別面談では、Wannabe Academyの詳細を始め、具体的に目指せる就職先・転職先について、プロの講師が1対1でアドバイスをしてくれますよ。
相談は無料でオンライン実施。無理な勧誘もありません
3. インターネット・アカデミー

コース内容 | Web担当者コース ※あなたにあったコースは無料カウンセリング |
受講期間 | 4ヶ月〜6ヶ月 |
受講費用 | 4ヶ月〜6ヶ月で605,660円 国の給付金で最大10万円の支給あり(605,660円→10万円OFFで505,660円に ※分割払い可能 |
受講スタイル | オンライン&通学型(東京の渋谷・新宿に校舎あり) |
転職支援 | 転職支援がセット |
公式サイト | インターネット・アカデミー |
インターネット・アカデミーは、母体の会社が大手企業のWebサイトを数多く運用している、実績豊富なWebマーケティングスクールです。
インターネット・アカデミー では、通学&オンラインで学べる3つの授業スタイルがあります。
このうち、ライブ授業とマンツーマン授業は、東京の渋谷または新宿の教室に通学して学ぶスタイルです。そのため、プロによる直接指導のもと、実践的なWebマーケティングを学ぶことができます。
日々の学習をサポートしてくれるインストラクターは、現役バリバリのプロフェッショナル講師で構成されています。
WebマーケターやWebディレクター、Webプロデューサーなど、各分野に精通したインストラクターから、実践で使えるWebマーケティングスキルを学べる環境です。
しかも、就職や転職を目指す方に嬉しいのは、手厚い就職・転職サポートがあることです。
インターネット・アカデミーでは専属のキャリアアドバイザーがつき、求人紹介から書類選考対策、面接対策まで全てサポートしてくれます。
母体が大手企業だからこそ、大手Webマーケティング企業を始め、いろんな企業と強いつながりを持っています。未経験からWebマーケティング転職を目指すなら、特におすすめしたいスクールです。
なお、大人気スクールのため、近日中の「無料カウンセリング」の予約枠は常に埋まりがちとなっています。早めに受講したい方は、今すぐ無料カウンセリングの予約を済ませておくことがおすすめです。以下公式サイトから簡単30秒で予約できます↓
相談は無料でオンラインor校舎で実施。無理な勧誘もありません
4. TechAcademy Webマーケティングコース

コース内容 | 広告(メイン)+SEO基礎 |
受講期間 | 4週間、8週間、12週間、16週間 |
受講費用 | 4週間:174,900円(学生:4週間163,900円) 8週間:229,900円(学生:8週間196,900円) 12週間:284,900円(学生:12週間229,900円) 16週間:339,900円(学生:16週間262,900円) ※分割払い可能 |
受講スタイル | オンライン |
転職支援 | 受講生限定の無料の転職支援あり |
公式サイト | TechAcademy Webマーケティングコース |
TechAcademy Webマーケティングコースはオンライン完結のWebマーケティングスクールです。
私はTechAcademyの別コースを受講したことがありますが、オンラインのサポート体制が手厚く、対面と遜色ない学びを得ることができました。満足度が高かったためおすすめしています。

僕がTechAcademyを受講した際に使っていた、受講生限定のオンラインカリキュラム
特徴は、実践的なWebマーケティングスキルを、最短4週間かつリーズナブルに習得できることです。
TechAcademyでは広告運用の基礎から実践までを学習していきます。カリキュラムでは実際にオリジナル広告出稿までを手を動かしながら経験していくので、卒業する頃には、一人前のマーケターになる土台が身につくようになっています。
講師は採用通過率10%の現役マーケター中心に構成されているので、質が高いことも特徴です。そのように環境が整っているにも関わらず、費用は各スクールの中でもトップクラスに安く、4週間174,900円の費用から受講ができます。
手厚い就職・転職サポートがないことはデメリットですが、TechAcademyで学習した後は、一般の転職エージェントを利用して転職も目指せます。
何より、TechAcademyは学べる内容も幅広く、実践的のため、就職・転職時に役立つスキルと経験をしっかり得られますよ。
オンラインで安く、本格的なWebマーケティングスキルを身につけ最短で就職・転職を目指すなら、TechAcademy Webマーケティングコースは間違いない選択です。
公式サイトでは「無料説明会動画」を観れるので、まずは覗いてみることから一歩踏み出してみましょう。
⇨TechAcademy Webマーケティングコース公式サイトはこちら
5. マケキャン

コース内容 | 広告運用 |
受講期間 | 12週間 |
受講費用 | 受講料657,800円 + 入会金33,000円 |
受講スタイル | オンライン |
転職支援の有無 | 手厚い転職支援あり |
公式サイト | マケキャン |
マケキャンは、転職成功率98%*の実績を持つ、Webマーケティングスクールの中でも「転職に強い代表的スクール」です。
*転職活動実施者のうち転職成功した方の割合(弊社適応条件対象
特筆点は、Webマーケティング学習と転職支援がセットになっていることです。
マケキャンでは、3ヶ月カリキュラムで広告運用の基礎から実践まで学び、卒業する頃にはWebマーケターの土台をしっかり身につけることができます。加えて、手厚いキャリアサポートがついているので、
- 転職活動で必要な職務経歴書の作成方法
- DMMグループのネットワークを活かした優良企業の求人紹介
- 内定率を高める面接対策まで
一貫したサポートのもと、Webマーケティング転職を目指せます。
その結果として、転職成功率は98%と高い記録を持っており、転職ならマケキャンは間違いない選択となります。
一方、お値段は約70万円と、他のスクールと比べて約2倍かかる点が最大のデメリットと言えるでしょう。とはいえ、本気でWebマーケティング転職を目指す方には、転職成功率98%の実績に裏打ちされた手厚い転職サポートを受け、確度高く転職まで実現できるメリットがあります。
マーケター転職するなら最も実現しやすいスクールなので、お金の問題さえ解決できれば、まずはじめに検討すると良いでしょう。
オンラインで開催されている「無料カウンセリング」では、Webマーケティング業界への転職のリアルな実態を聞くこともできます。転職に強いマケキャンだからこそ、話を聞いてみるだけでも、転職活動に役立つ有益な情報を得られるでしょう。
相談は無料でオンライン実施。無理な勧誘もありません
どうしても迷った時の選び方
転職活動で企業に高く評価されるスキル習得と手厚い転職支援で、良い転職を本気で実現するなら | デジプロ |
未経験に足りない実務経験を積み、就職・転職を有利に進めるなら | Wannabe Academy |
通学&オンラインで学び、良い就職・転職を目指すなら | インターネット・アカデミー |
最短4週間かつリーズナブルに、Webマーケター転職を目指したいなら | TechAcademy Webマーケティングコース |
手厚い転職支援・保証で、確実にマーケター転職したいなら | マケキャン |
迷ったら上記の選び方で間違いありません。
以上が結論ですが、Webマーケティングスクールは人によって合う・合わないもあるので、最低でも2社は無料カウンセリングや無料体験を利用し、ご自身の目で比べることが必要なステップです。
そうすれば、より自分に合ったスクールがわかり、マーケターへ就職・転職できますよ。
まとめ

最後に、Webマーケティングスキルほど、人生を変えられるスキルはありません。
今回紹介したスクールでWebマーケター就職・転職すれば、実践の中で広告運用やSEOを学ぶことができます。そこでスキルや経験を積んでいけば、あらゆる業界の、あらゆるサービスや商品を、自由に販売できるようになります。
ご自身で商品を作って販売することもできますし、誰かの商品を代わりに売ることもできます。そうすれば、個人で月10万円の収入はもちろん、月100万円だって実現可能です。広告やSEOは1人で月1,000万円以上を稼ぐ人もいる世界だからです。
Webマーケティングを学ぶことで、今後の人生の選択肢は間違いなく広がります。
その一歩が、マーケターとして就職・転職することですから、まずは一歩を踏み出しましょう。今から行動すれば、数ヶ月後には、人生が変わり始めますよ。
- デジプロ
【転職活動で企業から高く評価されるスキルと経験を積める】
- インターネット・アカデミー
【手厚い就職・転職サポート。通学&オンラインで学べる。優良企業とのコネクションにも強い】
- Wannabe Academy
【転職で有利になる”実務経験”を積める唯一のスクール】
- TechAcademyWebマーケティングコース
【実践的スキルをリーズナブルに学び、マーケター就職・転職を実現】
- マケキャン
【転職できなければ半額返金保証あり】
【1位】デジプロ
)
(公式サイト:https://degipro.com
就職・転職ですぐに使える実践的スキルを習得。受講生や現役マーケターからの評判が良い。手厚い転職支援で、本気でWebマーケティング就職・転職を目指すならデジプロが最もおすすめ。評判が良いスクールで、本気で良い就職・転職を目指すならここ
【2位】Wannabe Academy
)
(公式サイト:https://shareway.jp/wannabe_web/
カリキュラム中に”実務経験”を積めるスクール。手厚い転職支援で未経験からWebマーケティング転職を実現。転職・就職が有利になる実務経験を積むならここ
【3位】インターネット・アカデミー
)
(公式サイト:https://www.internetacademy.jp
Web技術の世界最高位の団体「W3C」メンバー。通学&オンラインで学べる3つの授業スタイル。手厚い就職・転職サポートあり。通学&オンラインで良い就職・転職を目指すならここ