【経験者が語る】海外駐在帰り後すぐに転職するキャリアはアリ?

f:id:travewriter:20180417125406j:plain
  • 海外駐在から帰国してきたんだけど、転職を考えている。でもせっかく海外駐在にいったのに会社を辞めても良いのかな?
  • 海外駐在員で帰国した後に転職するとどうなるのか、その実態を知りたい。

 

今回はこういった疑問に答えていきます。

 

僕は新卒で某大手企業に入社。20代でアフリカに海外駐在し、帰国後に転職をしました。現在は転職支援の仕事をしています。

 

そんな経緯のある僕ですが、よく聞かれるのが「海外駐在から帰国して転職するのってどうなの?」ということ。僕自身も経験していますし、現在は海外駐在帰りの人の転職サポートもしていますので、他のネット記事より信頼性は高いと思います。

 

海外駐在の帰国後の転職のリアル」について、実体験も交えながら、リアルな実態を語っていきますね。

 

海外駐在で帰国後2年以内に退職する人の割合

f:id:travewriter:20180417125455j:plain

まずは「どれくらいの人が海外駐在後に退職しているの?」について解説します。

 

こちらは海外のデータになりますが、海外赴任者が帰国後に退職してしまう理由によると、海外駐在から帰国し、2年以内に転職する人の割合は25%とのことです。つまり、4人に1人は2年以内に転職してしまっているということです。

 

この数字が必ずしも日本に当てはまるわけではありませんが、おおむね近い数字だと思います。僕の周囲で海外駐在をしている人は、だいたい10人に2人〜3人くらいは帰国後に転職や退職をしていますね。

 

海外駐在から帰国するとなぜ辞めてしまうのか?3つの理由

f:id:travewriter:20180417125513j:plain

でもなんで海外駐在から帰国すると辞めてしまうんでしょうか?僕自身海外駐在を経験し、その経験から理由は3つあると思っています。

 

1. 海外駐在で価値観が変わってしまうから

まず一つ目は、海外駐在を経験すると、価値観が大きく変わってしまうからです。

 

海外駐在に行く前と行った後では、仕事に対する価値観はかなり変わります。例えば、海外には仕事第一ではなく、家族第一の国がたくさんあります。僕はアフリカに駐在をしましたが、その時僕が現地の人に言われたのは、

 

「よく家族を置いて一人で異国に来るよね。私たちの価値観ではそんなことは絶対にできない。だって、家族と一緒にいることが一番幸せなんだから。だから私があなたの立場なら、自分の国に、家族の元に帰りたくて仕方ないと思う」

 

という言葉でした。この言葉は本当に深く考えさせられましたね。海外駐在に行く人は、独身であれば一人で行きますし、たとえ家族がいても単身で行く人は意外と多いです。

 

もちろん、両親・兄弟などは帯同しません。こうやって家族が離れ離れになることを日本人は当たり前のことと捉えていますが、海外の人からしたらそれは「異色」なんです。

 

この類の言葉は、海外に住んでいたときはあちこちで言われました。その度に、

  • 「海外駐在の今の状況は本当に自分にとって幸せなのか」
  • 「この時間に日本で家族といられたらどうだったのか」

と、いろいろと考えることがありました。

 

これは価値観の違いの一つの例です。他にも、海外は日本のように残業文化がないですが、日本に帰国したら残業ばかりの日々で耐えられなくなって退職、というパターンも僕の周囲で結構います。日本と海外では本当に価値観が違います。海外の価値観に慣れると、日本に帰国して転職を考えてしまう理由が僕にはよくわかります。

 

2. 海外駐在から帰国すると裁量権が小さくなりがちだから

2つ目は、海外駐在から帰国すると、裁量権が小さくなりがちだからです。

 

海外では部下を持ち、裁量権を持って仕事ができていたのに、日本に帰ってきたら急に裁量権がなくなり、まるで過去にタイムスリップしたかのように感じることは、おそらく海外駐在経験者ならわかってくれると思います。

 

僕も海外では多くの外国人部下を持ち、各種決定権を持っていましたが、日本に戻ってきたら部下はたったの数人になりましたし、決定権はもちろん年上の上司に持っていかれましたよ(笑)

 

このように、やりがいや役職という観点でも、海外駐在員として働くことと、日本で働くことの間には大きなギャップが存在します。

 

3. 長い駐在期間を経て「もう海外はいいや」となりがちだから

三つ目は、長い海外駐在期間を経ると、「もう海外はいいや」となりがちだからです。

 

特に20代など若くして海外駐在を経験した場合、もう海外で働かなくてもいいという気持ちや、逆に日本で生活したいという気持ちが強くなり、結果転職を考える人は意外と多く存在します。

 

大抵、20代で海外駐在員を輩出するような企業は、30代、40代になるとまた海外駐在の機会は出てくるものです。ですが、30代、40代になると、日本で結婚して家族を持ったり、親の介護の問題も出てきます。日本で普通の生活をもっと楽しみたいという思いもこみ上げてくるものです。そういう思いが合わさって、海外駐在自体がない企業へ転職を検討する人はとても多いです。

 

僕の周囲でもこのパターンで転職する人はとても多かったですね。実際海外赴任中に親が体調を悪くし、海外駐在から帰国後、すぐに仕事を辞めて転勤のない仕事に就いた人もいます。

 

こういった人の場合、地元で転勤なしで働ける仕事を探す人が多いように感じます。でもなかなか海外駐在経験を活かせないのでそこが少しジレンマかなと。もう海外で働きたくはないけど、それでもその経験を活かしたい人におすすめの転職方法があるのでそれは後述しますね。

 

海外駐在から帰国後、希望通りの転職を実現する方法

f:id:travewriter:20180417125546j:plain

 

海外駐在から帰国後、転職を検討する場合、転職方法は次の2つがあります。

 

  1. おすすめの方法:「転職エージェント」を使って転職をする
  2. おすすめでない方法:「転職サイト」を使って転職をする

 

このように転職方法は2つありますが、転職サイトではなく、転職エージェントを利用することをおすすめしています。

 

なぜ転職サイトがNGで、転職エージェントが良いかというと、端的にいうと「良い転職先に転職できる確率が高いから」です。

 

一般的な転職サイトの場合、求人の多くは中小企業です。海外駐在経験というのは以下の記事でも書いていますが転職で有利になるものでして、ですが転職サイトの求人ではその経験をあまり活かすことができません。

 

 

一方で転職エージェントの場合、駐在経験を活かせるような求人に巡り合う可能性は高いです。なぜなら転職エージェントを利用する企業には優良企業が多く、かつ「良い人がいれば」という採用要件高めのスタンスの企業が多いからです。もちろん、海外駐在経験者は市場価値が高いので、普通の人と比較しても採用要件をクリアしやすいです。

 

さらに転職エージェントの場合、専属のキャリアコンサルタントがあなたに付くのが一般的です。このコンサルタントは、キャリア相談はもちろん、あなたが入れそうな企業や業界、目指せそうな年収や待遇など、転職に関わることをなんでも教えてくれる存在です。企業との面接調整や面接対策まで、全部あなたの代わりにやってくれます。しかも全て無料です。1円もかかりません。

 

一方の転職サイトの場合、専属のキャリアコンサルタントはつきません。キャリアを自分で考えなければいけませんし、どの企業や業界に入れそうかも、自分で判断しないといけません。もちろん、目指せそうな年収や待遇も自分で調べないといけません。さらには企業との面接調整も全部自分でやる必要があります。要はかなり手間がかかるということです。

 

「全部1人で調べるし、交渉も全部自分やる」という方なら、転職サイトでも良いと思います。本記事後述しますが、唯一1社だけ、海外駐在員におすすめの転職サイトがあります。その転職サイトを使えば、いま以上の条件の企業へ転職も実現できます。

 

でも少しでも手間は減らしたい、効率的に好条件の企業に転職したいなら、転職エージェントをメインに使うことが無難ですね。ちなみに僕が転職した時も、転職サイトはほとんど使わず、転職エージェントをフル活用して転職しました。結果として希望通りの企業に転職できてよかったですよ。

 

海外駐在から帰国した方におすすめの転職エージェント

f:id:travewriter:20180417125606j:plain

海外駐在から帰国した方は、

 

  • また海外で働きたい人→日系グローバル企業
  • もう海外で働かなくてもいい人→外資系グローバル企業

 

大まかにはこの基準で選ぶと良いと思いますよ。また海外に行きたい人は、日系のグローバル企業にいけばまたチャンスがもらえる可能性があります。待遇アップも狙えます。

 

一方もう海外には行きたくない人は、見通しが蓼酢「外資系」という選択肢を一度検討すると良いと思いますよ。外資系であれば駐在は基本的にないですし、海外特有の雰囲気(付き合い残業なし、長期休暇ありなど)で働きながら、かつ年収アップも狙えるのでおすすめです。

 

以前より首切りもかなり減ってきていますし、最悪会社が撤退しても優良企業ならどこかが拾ってくれるので、個人的には駐在経験者にとっては狙い目かなと思っています。

 

さて、その観点でおすすめの転職エージェントは以下の3つです。

 

  • おすすめNo.1:JACリクルートメント【海外駐在経験者が多く利用している。ハイクラス層の転職支援に特化した大手転職エージェント】
  • おすすめNo.2:doda X【大手パーソルキャリアが運営するハイクラス向けの転職サービス】
  • おすすめNo.3:リクルートダイレクトスカウト 【年収800〜年収2,000万円の求人多数】

 

海外駐在経験を活かすなら、この3つに登録しておけば良い求人に出会える確率は高まるというのが結論です。

 

JACリクルートメントは海外駐在員に一番おすすめなエージェント

海外駐在員が真っ先に利用すべきエージェントはJACリクルートメントですね。

 

JACリクルートメントはイギリスで生まれた転職エージェントであり、リクルートエージェントdoda並んで実績を持つ転職エージェントです。その中でも、特に「グローバル」「外資系」と言った領域では国内トップクラスの質を誇る転職エージェントです。

 

僕自身、海外駐在から帰国後、JACリクルートメント経由で世界時価総額ランキングトップ10に入る外資系大手IT企業の紹介、そして内定を勝ち取ることができました。また、僕の周囲の海外駐在員も、多くがJACリクルートメント経由でキャリアアップしています。

 

このように、海外駐在経験者が良い転職を実現している転職エージェントなので、海外駐在経験者はまずJACリクルートメントを検討することがおすすめです。

 

JACリクルートメントの登録・利用は「完全無料」で、登録さえ済ませておけば、自分にどんな転職先(業界や職種、年収や勤務地など)の選択肢があるか教えてくれます。

 

自分の可能性を正確に把握できていないと、せっかく今より理想の未来が実現できるにもかかわらず、可能性に気づかないまま年齢を重ねてしまいます。それは明らかに損なので、登録だけは必ず済ませておきましょう。5分もあれば登録できます。

>>JAC リクルートメントに無料登録する

 

転職エージェントは併用することで、より希望にあった仕事が見つかる

一番おすすめはJACリクルートメントですが、転職エージェントは複数併用することで、より希望にあった仕事に出会いやすくなります。

 

なぜなら、転職エージェントによって保有する求人は違うからです。「行きたい会社の求人がJACリクルートメントにはなかったけど、doda Xにはあった」という風に、各エージェントによって保有する求人は違うのです。

 

ですから、転職エージェントは最低2社、理想は3〜4社を併用することがおすすめです。どこも完全無料で使えるので、お金の負担は1円もありません。

 

登録するのは面倒に感じますが、1社あたり5分程度で終わります。4社登録しても20分以内です。

 

20分の一手間をかけるだけで、この先10年、20年の人生が大きく変わります。かけるべき手間だと思いますよ。

 

  • おすすめNo.1:JACリクルートメント【海外駐在経験者が多く利用している。ハイクラス層の転職支援に特化した大手転職エージェント】
  • おすすめNo.2:doda X【大手パーソルキャリアが運営するハイクラス向けの転職サービス】
  • おすすめNo.3:リクルートダイレクトスカウト 【年収800〜年収2,000万円の求人多数】

 

まとめ

f:id:travewriter:20180417125651j:plain

述べてきた通り、海外駐在から帰国後、転職をする人は一定数いますし、優良企業にも転職できます。

 

海外駐在経験というのは貴重ですから、転職した後に海外にまた行くにしても、あるいは行かないにしても、その経験は最大限活かして転職を実現したいところです。

 

最後に述べた転職エージェントの件ですが、海外駐在経験を活かす求人は世の中にたくさんあります。もし一つも転職エージェントに登録すらしていないなら、残念ながら本来得られるお金や待遇を毎日損しているも同然ですので、まずは最低限スタートラインに立ちましょう。あなたの周りの同僚の駐在経験者は、すでに転職エージェントに登録してチャンスを伺っています。

 

海外駐在経験というフレッシュな経験があっても、時間が経ちすぎると経歴を活かしづらくなります。すぐ転職をしないにしても、少なくとも今日ご紹介したJACリクルートメントには必ず登録することで、長期的に損することからは避けられますよ。

>>JAC リクルートメントに無料登録する

 

☆おすすめ転職エージェント・転職サイトはこちら↓

 

☆おすすめ記事はこちら↓

 

ABOUT US
travewriter
新卒で大手グローバル企業→20代で海外赴任→現在は本業で転職支援、副業で会社経営。『Travewriter』は、IT・Web・グローバルを中心としたスキル習得やキャリア・転職情報について、実際に経験した体験談をベースに発信している学習・キャリアの情報メディアです。