を学べるおすすめスクール・講座.png)
デザインや動画編集など、さまざまな用途で利用されているAdobe(アドビ)ツール。
そんなAdobe(アドビ)を学べるスクールは、Adobe社の公式認定・提携スクールや、認定されていないものの質の高いスクールなどさまざまあります。
そこでこの記事では、Adobe(アドビ)の使い方を学べるおすすめのスクール・講座を厳選して比較紹介します。
結論から先にお伝えすると、おすすめスクールと選び方は次の通りです。
- 間違いないAdobe認定スクールを利用したい:デジハリAdobeマスター講座がおすすめ
- デジハリAdobeマスター講座の次点で検討したい:たのまなAdobeベーシック講座がおすすめ
- Adobe CCコンプリートプランを2年・3年まとめて購入したい:アドバンスクール
がおすすめ
- 未経験からプロの動画クリエイターを目指したい:studio US(スタジオアス)
がおすすめ
- 未経験からプロのWebデザイナーを目指したい:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
がおすすめ
これまで50校を超えるデザインスクール・クリエイタースクールを取材や調査してきた経験から、Adobeをこれから学びたいあなたにピッタリのスクールを比較しながら紹介します。
目次
Adobe(アドビ)スクール・講座を選ぶポイント
スクール・講座を選ぶポイント.png)
Adobe(アドビ)スクール・講座を選ぶポイントをまとめると次の通りです。
- Adobeの基本を学ぶなら「アドビ公式認定校」がおすすめ
- Adobeの実践まで学ぶなら「アドビ公式認定校以外」がおすすめ
どのレベルまで目指したいかによって、選ぶべきAdobeスクールは変わります。それぞれ完結に解説しますね。
1. Adobeの基本を学ぶなら「アドビ公式認定校」がおすすめ
あなたがAdobe製品の基本的な使い方・操作方法を学びたいなら、アドビ公式認定校・スクールがおすすめです。
アドビ公式認定校・スクールとは?
アドビ社から公式認定されたスクールです。
アドビ公式認定スクールでは、Adobe製品の基本的な使い方を学べる講座を開講しています。
多くのスクールは「オンライン講座」「通信講座」という形式で、PhotoshopやIllustrator、Premiere ProやAfter Effectsの使い方を学べます。
Adobe CCコンプリートプランも学割価格で購入できる
しかもAdobe公式認定スクールを受講すると、Adobeソフトを定額で使える「Adobe CCコンプリートプラン」を学割価格で使えます。
アドビ公式認定校は、Adobe社からAdobe CCコンプリートプランを学割価格で販売することを許可されています。そのため、アドビ公式認定スクールの受講生になれば、Adobe CCコンプリートプランを学割価格でどんな人でも利用できるのです。
アドビ公式認定校で学べるのはAdobe製品の基本的な使い方だけ
一方で留意しておくべきは、アドビ認定校で学べるのは、あくまでAdobe製品の基本的な使い方・操作方法だけであることです。
「卒業後にAdobeのスキルを使ってすぐに副業で稼ぐ」ということは、正直難しいでしょう。あくまで基本的な使い方をサクッと学びたい方向けの講座です。
2. Adobeの実践まで学ぶなら「アドビ公式認定校以外」がおすすめ
あなたが卒業後はすぐに副業・フリーランスで稼ぎたい、クリエイターに就職・転職したいなら、Adobeの実戦まで学べる「アドビ公式認定校以外」がおすすめです。
前述通り、アドビ公式認定校ではAdobeの基本的な操作方法を学べるものの、卒業後すぐに副業で稼げるような実践までは学べません。
その点でアドビ公式認定校以外であれば、副業・フリーランス・転職を想定した実践学習を通じ、現場レベルのスキルを身につけられるスクールがあります。
もちろん、アドビ公式認定校以外のスクールは数がものすごく多く、中には質の悪いスクールもあります。
ですのでこの記事では、卒業生実績が豊富で、品質も高く、プロを目指せるスクールのみ厳選します。この記事で厳選したスクールから、あなたの希望に合うスクールを選ぶことがおすすめです。
【アドビ公式認定校】Adobeを学べるおすすめスクール・講座3選を徹底比較
公式認定のおすすめスクール・講座.png)
ここからは、Adobeを学べる「アドビ公式認定スクール」のおすすめ校を紹介します。
- アドビ製品の基本的な使い方を学びたい
- Adobe CCコンプリートプランを学割価格で購入したい
あなたがこのような目的なら、ここで紹介するアドビ公式認定スクールがおすすめです。
結論、おすすめの選び方は次の通りです。
- 間違いないAdobe認定スクールを利用したい:デジハリAdobeマスター講座がおすすめ
- デジハリAdobeマスター講座の次点で検討したい:たのまなAdobeベーシック講座がおすすめ
- Adobe CCコンプリートプランを2年・3年まとめて購入したい:アドバンスクール
がおすすめ
それぞれの特徴や違いを比較しながら解説しますね。
1. デジハリAdobeマスター講座(プラチナスクールパートナー)

コース内容 | 1. Adobe CCの利用ライセンス 2. Adobe 通信講座 |
料金・費用 | 39,980円 |
期間 | 1. Adobe CC:1年 2. Adobe 通信講座:3ヶ月 |
通信講座で学べるソフト | Illustrator/Photoshop/Premiere Pro/After Effects/HTML/Dreamweaver/InDesign |
Adobe CCで使えるソフト | Illustrator/Photoshop/Premiere Pro/After Effects/XD/InDesignなど |
公式サイト | デジハリAdobeマスター講座 |
デジハリAdobeマスター講座は、アドビ公式認定スクールの中でも最上位のランクである「プラチナスクールパートナー」です。
アドビ公式認定スクールの中でもトップクラスの実績を持つ代表的な講座です。
- Adobe製品の基本的な使い方を学べる通信講座(3ヶ月分)
- Adobe CCコンプリートプラン(1年分)
この2つがセットで年間39,980円という圧倒的なコスパがあります。
そもそもAdobe CCコンプリートプランをAdobe公式サイトで通常購入すると、年間77,760円かかります。デジハリAdobeマスター講座は約半額の値段にもかかわらず、通信講座もセットになっています。
「なんで内容が充実しているのに、料金が公式サイトよりも安いの?」と思うかもしれません。理由ははっきりしており、デジハリAdobeマスター講座のAdobe CCコンプリートプランは学割価格で計算されているからです。
Adobe公式サイトでAdobe CCコンプリートプランを学割価格で購入する場合、年間23,760円です。デジハリAdobeマスター講座であれば、学生だけでなく、社会人や主婦などどんな人でも学生価格が適用されるため、39,980円でAdobe CCコンプリートプラン+通信講座が手に入るのです。
Adobe製品の基本的な使い方をコスパよく学びたいのであれば、デジハリAdobeマスター講座を選ぶと間違いありません。
2. たのまなAdobeベーシック講座(プラチナスクールパートナー)

コース内容 | 1. Adobe CCの利用ライセンス 2. Adobe 通信講座 |
料金・費用 | 通信講座1ヶ月:39,980円 通信講座3ヶ月:45,800円 通信講座12ヶ月:76,800円 |
期間 | 1. Adobe CC:1年 2. Adobe 通信講座:1ヶ月、3ヶ月、12ヶ月 |
通信講座で学べるソフト | Illustrator/Photoshop/Premiere Pro/After Effects/XD |
Adobe CCで使えるソフト | Illustrator/Photoshop/Premiere Pro/After Effects/XD/InDesignなど |
公式サイト | たのまなAdobeベーシック講座![]() |
たのまなAdobeベーシック講座は、大手ヒューマンアカデミーが運営しているAdobeの通信講座です。
デジハリAdobeマスター講座と同じ39,980円で受講できますが、違いは通信講座の受講期間です。
デジハリAdobeマスター講座は受講期間が3ヶ月でしたが、たのまなは1ヶ月と短いです。そのため、個人的にはデジハリAdobeマスター講座をおすすめしています。
一方、たのまなAdobeベーシック講座のメリットは、通信講座の期間が1ヶ月・3ヶ月・12ヶ月と3つの中から選べることです。
3ヶ月プランは45,800円、12ヶ月プランは76,800円と値段は上がるものの、期間を選べるのは良いですね。デジハリAdobeマスター講座は3ヶ月の1プランしかありません。
じっくり自分のペースで学びたい方は、たのまなの12ヶ月プランは良い候補になるでしょう。
3. アドバンスクール(プラチナスクールパートナー)

コース内容 | 1.Adobe CCの利用ライセンス 2.Adobe 通信講座 |
料金・費用 | 1. Adobe CC1年プラン:年間51,700円 2. Adobe CC2年プラン:年間99,800円 3. Adobe CC3年プラン:145,200円 |
期間 | 1. Adobe CC:1年・2年・3年のいずれか 2. Adobe 通信講座:1年 |
通信講座で学べるソフト | Illustrator/Photoshop/Premiere Pro/After Effects/XD/InDesignなど |
Adobe CCで使えるソフト | Illustrator/Photoshop/Premiere Pro/After Effects/XD/InDesignなど |
公式サイト | アドバンスクール |
アドバンスクールも、Adobe公式認定スクールです。
デジハリAdobeマスター講座、たのまなAdobeベーシック講座
との違いは、Adobe CCコンプリートプランの期間を選べることです。
デジハリAdobeマスター講座とたのまなは、どちらもAdobe CCの利用期間は1年です。1年経ったら再度申し込みすることで、2年目も利用できます。でも、毎年申し込みするのは面倒ですよね。
アドバンスクールであれば、Adobe CC1年プランだけでなく、2年プラン、3年プランも選べます。3年プランを選べば、毎年の更新は必要なく、3年間は学割価格でAdobe CCを利用できます。
しかも、通信講座の期間は1年間なので、じっくりAdobeの使い方を学ぶことができます。
Adobe CC1年+通信講座1年の最安プランは51,700円なので、39,980円のデジハリAdobeマスター講座、たのまなAdobeベーシック講座
と比べると若干高いことはデメリットです。
とはいえ、料金の安さを一番に重視していないのであれば、Adobe CCの利用期間を選べて、通信講座も1年とゆとりあるアドバンスクールはとても良い選択になるでしょう。
【アドビ公式認定校以外】Adobeを学べるおすすめスクール・講座2選を徹底比較
公式認定以外のおすすめスクール・講座.png)
ここからは、Adobeを学べる「アドビ公式認定スクール以外」のおすすめ校を紹介します。
- 副業・フリーランス・転職などを目指したい
- 基本だけでなく、実践スキルまで身につけたい
あなたがこのような目的なら、ここで紹介するスクールを選ぶことがおすすめです。
おすすめの選び方は次の通りです。
- 未経験からプロの動画クリエイターを目指したい:studio US(スタジオアス)
がおすすめ
- 未経験からプロのWebデザイナーを目指したい:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
がおすすめ
1. studio US(スタジオアス)

コース | 動画編集コース 動画クリエイターコース 動画クリエイター総合コース |
受講期間 | 2ヶ月〜 |
受講費用 | 動画編集コース:55,000円(月々4,584円〜) 動画クリエイターコース:99,000円(月々8,250円〜) 動画クリエイター総合コース: |
カリキュラム(利用する編集ソフト) | Adobe Premiere Pro After Effects Photoshop Illustratorなど |
受講スタイル | オンライン完結 |
公式サイト | STUDIO US(スタジオアス) |
studio US(スタジオアス)は、未経験からプロの動画クリエイターを目指す方におすすめのオンラインスクールです。
700本を超える豊富なオンライン動画講座を使い、24時間いつでもどこでも学習を進めることができます。オンライン動画講座では、未経験からプロの動画クリエイターを目指すスキルを身につけていけます。
- Adobe After EffectsやAdobe Premiere Proを使った動画編集スキル
- Adobe PhotoshopやAdobe Illustratorを使ったデザインスキル
- より本格的な動画編集・映像制作の実践スキル
わからないことがあれば、プロの現役動画クリエイターにオンラインで質問し放題なので、未経験でも安心の環境があります。
カリキュラム中に15〜50本の動画を制作しながら学ぶため、現場で通用する実践スキルが身に付きます。
しかも、案件紹介サポートもあるため、学んだことを活かして実案件にもチャレンジできます。全て込み込みで料金は月4,584円・総額55,000円〜であり、業界最安級の値段も実現しています。
料金が安い理由は、studio USはオンラインスクールだからです。教室を全国どこにも持たず、無駄な固定費(家賃代)を削減しているため、低価格で高品質なサービスを提供できています。
未経験からプロの動画クリエイターになるため、Adobeの実践を学ぶなら、業界最安級のコスパがあるstudio USは特におすすめです。
検討してみたい方は「オンライン無料相談」で詳しい話を聞けます。完全無料で貴重な話を聞けるので、気になる方は一度話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?おすすめです。
2. デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

公式サイト | デジタルハリウッドSTUDIO by LIG |
受講期間 | 6ヶ月 |
受講費用 | 495,000円 |
受講スタイル | 通学型(上野、池袋、北千住、大宮、川崎、町田)&オンライン |
コース | Webデザインコース |
転職サポート | 希望者には無料の転職セミナーや転職アドバイスあり |
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、未経験からWebデザイナーを目指す方におすすめしたいスクールです。
手厚い個別指導のもと、プロのWebデザイナーとして活躍するAdobeスキルを学んでいけます。
Adobe PhotoshopやAdobe Illustratorを使った実践を徹底的に身につけていけます。
キャリアサポートも充実しているので、卒業後は副業・フリーランス・転職・就職など、希望する道を実現していけるでしょう。
まとめ
この記事で厳選したAdobe(アドビ)スクール・講座を有効活用すれば、未経験からAdobeの使い方を身につけ、仕事につなげることも十分可能です。
迷ったら以下の基準で選ぶと、あなたにあったAdobeスクール・講座を選んでいけますよ。
- 間違いないAdobe認定スクールを利用したい:デジハリAdobeマスター講座がおすすめ
- デジハリAdobeマスター講座の次点で検討したい:たのまなAdobeベーシック講座がおすすめ
- Adobe CCコンプリートプランを2年・3年まとめて購入したい:アドバンスクール
がおすすめ
- 未経験からプロの動画クリエイターを目指したい:studio US(スタジオアス)
がおすすめ
- 未経験からプロのWebデザイナーを目指したい:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
がおすすめ