アメリカで働くには?日本人向けの職業や職種・仕事を解説

アメリカで働くには?日本人向けの職業や職種・仕事を解説

 

「アメリカで働きたい」

 

アメリカで仕事がしたい、生活してみたいと、夢を持つ日本人の方はとても多いです。今この瞬間も、緊張と期待を胸に抱き、空港から異国の地であるアメリカへと旅立っています。

 

この記事では、アメリカで働きたい夢を持つ全ての方向けに、アメリカで働くための方法や仕事・職業を徹底解説します。

 

この記事を読めば、日本人がアメリカで仕事をするにはどのようなルート・職業・仕事があり、どのように行動していけばいいかがわかりますよ。

 

関連:「海外で働きたい」を叶える現実的な仕事・職種を1から挙げていく【海外で働くステップ】

 

日本人がアメリカで働くには?現地で仕事をするために必要なもの

日本人がアメリカで働くには?現地で仕事をするために必要なもの

 

日本人がアメリカで働くには必ず必要なものが「2つ」あります。その2つは次の通りです。

 

  1. 仕事
  2. ビザ

 

アメリカで働くには「仕事」と「ビザ」の2つが必要

日本人がアメリカの仕事に就いて働くためには「仕事」と「ビザ」の2つが必要です。

 

仕事があってもビザがなければ働けないですし、逆にビザがあっても仕事がなければ働くことができません。

 

例えば日本からアメリカへ海外駐在員として赴任する場合、仕事はすでにありますし、ビザも会社側が手配をしてくれます。仕事とビザの2つが揃っているため、駐在員であれば、問題なくアメリカで働くことができます。

 

私自身も過去に海外赴任を経験しましたが、仕事とビザの問題は会社の手続きでクリアすることができました。

 

このようにアメリカで働きたいと思ったら「仕事」と「ビザ」の、この2つの問題をどちらもクリアする必要があります。

 

英語力(語学力)も必要

仕事とビザだけでなく、アメリカの仕事へ就くためには「英語力」も求められることが多いです。

 

アメリカで仕事をする場合、日本人ばかりの環境を除き、現地のアメリカ人と日常的にコミュニケーションを取る必要があります。

 

英語ができないと仕事になりませんから、採用・面接段階においても、一定以上の英語力が求められることが多いです。

 

アメリカには「日系企業」もたくさん進出しています。日系企業かつ社内で英語があまり利用されない「日系企業の現地法人への現地就職」であれば、高い英語力を求められないこともあります。

とはいえ、日本人がいくら多い環境であっても、英語を一言も話さない仕事はなかなかあるものではありません。

ですから、英語力は事前に学習しておくことは必須と捉えておくと良いでしょう。

 

お金の問題もある

さらに、アメリカで生活していくには「お金の問題」もあります。

 

アメリカは日本と違い、物価がとにかく高いです。特にニューヨークやサンフランシスコ、ロザンゼルスなどは物価がかなり高いため、現地で普通に生活を送ることも大変です。

 

私の友人や知人の多くも、アメリカの各都市に住んでいますが、物価が上がっている中の生活は大変と言っています。

 

アメリカ人は物価と同じく「賃金」も伸びていますが、日本人の賃金はずっと伸びない期間が何十年も続いています。日本の金銭感覚でアメリカで生活をすると、お金で困る機会も出てくるでしょう。

 

アメリカで日本人が働くには?4つの方法【職業・職種・仕事も紹介】

アメリカで日本人が働くには?4つの方法【職業・職種・仕事も紹介】

 

アメリカで日本人が働く方法をまとめると、大きく4つの方法があります。

 

  1. 日系企業へ就職→海外駐在員としてアメリカへ赴任する
  2. 学生ビザからOPT(企業研修)を目指す
  3. アメリカの現地企業へ直接応募→現地就職する
  4. アメリカで自分で起業・ビジネスをする

 

1. 日系企業へ就職→海外駐在員としてアメリカへ赴任する

アメリカで働く一番おすすめの方法は、日系企業へ就職し、海外駐在員としてアメリカへ海外赴任することです。

 

この方法がおすすめな理由は「経済的な不安を感じることなく、アメリカで仕事ができるから」です。

 

「海外駐在員ってそんなに給料が良いの?」と思うかもしれませんが、かなり高いです。

 

例えば日本で勤務しているときと比べると、海外駐在員の給料・年収は「額面で約1.5倍」「手取りで約1.7〜約1.8倍」が相場です。

 

例えば日本で「年収1,000万円」の方が海外赴任すると、その時点で「年収1,500万円ほど」に上がることが一般的な相場なんですよね。これは海外赴任という責任あるポジションを任されることへの対価や、海外赴任に対する各種手当があるからです。

 

しかも、現地の自宅も会社側が家賃を9割負担してくれる会社も多いです。私も海外赴任を経験したことがありますが、経済的にゆとりを持った上で、現地生活を楽しむことができました。

 

アメリカの物価はとても高いですが、海外駐在員はベースとなる給料や手当がかない高いため、アメリカでお金の不安を感じることなく、仕事やプライベートを存分に充実させることができます。

 

駐在員としてアメリカで働くためには?

アメリカへ海外駐在員を目指すなら、まずはアメリカ駐在員を輩出している「日系グローバル企業」に就職・転職することが必要です。

 

特に「メーカー」「商社」の2つの業界は、アメリカへの海外駐在員をたくさん輩出しています。アメリカへ海外駐在員として赴任し、働くことを目指すなら、業界はメーカーと商社の2つがおすすめです。

 

アメリカで働くなら大手企業でなくても良い

「メーカーや商社って、どっちも倍率高そうだし、私の学歴や経歴だと難しそう」と感じた方もいるかもしれません。

 

そのような不安な方に朗報なのは、メーカーや商社と言っても、トヨタのような有名メーカーや、三菱商事のような大手総合商社でなくとも、アメリカ赴任はできることです。

 

例:自動車部品メーカーはアメリカで働きやすい

例えば、トヨタの下請け会社と言われる「自動車部品メーカー」の会社員でも、アメリカ駐在している方は実は多いです。

 

トヨタをはじめとする大手メーカーは、各国に自社の生産拠点を持っています。生産にあたっては「部品」が必ず必要となります。そこで、部品を安定調達するために、日本の部品メーカーもトヨタの生産拠点付近に拠点を構え、日本人が現地に赴任するケースが多いのです。

 

誰もが知る大手企業は、中途の転職にしても、新卒の就職にしても、入社倍率が高くなります。ですが、「この会社でアメリカ駐在員を目指せるの?」と思うほど、全く知られていない倍率の低い穴場の会社も、実はたくさんあるのです。

 

実際に私自身も、海外赴任をして各国と仕事をしてきましたが、アメリカ駐在員には、誰もが知る大手企業だけでなく、あまり知られていない部品メーカーの日本人もたくさんいました。

 

「アメリカへ海外赴任するならどの職種がいいの?」と思うかもしれませんが、アメリカへ海外駐在を目指す場合、以下3つの職種・職業・仕事で、海外赴任している方が多いです。

  1. 営業職
  2. 総合職
  3. 経理・財務職

「営業職」「総合職」「経理・財務職」であれば、アメリカへ海外駐在員として赴任し、働くことを実現しやすいです。

 

アメリカの海外駐在員を目指す方法

海外駐在員としてアメリカ赴任を目指すためには「日系グローバル企業」に強い転職エージェントに無料登録し、案件紹介を受けることで目指せます。

 

メーカー・商社などの日系グローバル企業であれば、多くの駐在員をアメリカに輩出しています。門扉がたくさんの社員に開かれているため、まずは日系グローバル企業に入社することを目指しましょう。

 

駐在員を目指す方法は以下記事で解説しているので、こちらもぜひチェックしてみてください

 

関連:海外駐在員になるには?海外赴任したい方向けに元駐在員の僕が解説

関連:アメリカへ海外駐在を目指す方法【元海外赴任者が解説】

 

2. 学生ビザでの留学→OPT(企業研修)を目指す

学生でよくある方法は、学生ビザを習得してアメリカの大学等へ留学し、学業に励んだ後、OPT(企業研修)に進み、現地就職を目指す方法です。

 

OPTとは・・学生ビザ(F-1)で就学している学生が、自身が専攻した分野と関連のある職種で、企業研修を行うものです。 簡単に言うと、学んだことを活かしてアメリカの会社などで働くことを指します。

 

アメリカで学んだ分野を生かして企業研修を行い、現地企業への就職まで目指せます。アメリカで働いている日本人でも特に多い方法です。

 

例えば「デザイナー」など芸術系の分野で学習を積み、現地でアート・ファッション業界などの企業研修を積み、現地就職するパターンがあります。

 

学生であれば、前述した「日系大手グローバル企業へ就職→アメリカへ海外赴任を目指す」か、ここで挙げた「学生ビザでの留学→OPT(企業研修)を目指す」のどちらかがおすすめです。

 

中でも待遇面が良いのは「日系大手グローバル企業へ就職→アメリカへ海外赴任を目指す」です。まずは就活で駐在員を輩出している会社を目指すことがおすすめです。

関連:海外駐在員になるには?海外赴任したい方向けに元駐在員の僕が解説

 

3. アメリカの現地企業へ直接応募→現地就職する

アメリカの現地企業へ直接応募し、現地就職することも一つの方法です。

 

ただし、現時点で難易度が高い方法であり、時間も相応にかかるため、ここまで紹介した2つの方法と比べるとおすすめはしていません。

 

とはいえ、中にはこの方法でアメリカで働けるようになった方もたくさんいることは事実。先に紹介した2つの方法が合わない場合は、現地企業への就職を斡旋してくれるエージェントに登録し、案件紹介を受けてみましょう。

 

例えば、ロバート・ウォルターズという転職エージェントは、英語を使った求人に特化した珍しい転職エージェントです。海外就職に特化した転職エージェントではないものの、グローバルな仕事がたくさんロバート・ウォルターズに集まっています。まずは無料登録し、あなたの希望に合う求人がないか探してみると良いでしょう。

ロバート・ウォルターズ公式サイトはこちら

 

また、会員制の転職サイトとして国内有数のビズリーチという転職サイトに登録すると、たくさんのエージェントからスカウトをもらうことができます。

 

ビズリーチの中には海外就職に強い転職エージェントもいるため、まずはビズリーチに希望条件や経歴を簡単に登録し、現地就職できそうな会社を探してみると良いでしょう。

 

4. アメリカで自分で起業・ビジネスをする

アメリカで自分自身で起業・ビジネスをすることも、アメリカで働く方法です。

 

起業資金・語学力・ビジネス能力・アイデア・マネジメント力など、求められるものが多いため、難易度は上がります。

 

ですが、すでに社会人として特定分野で経験を積んできた方や、資金が潤沢にあり、現地でアメリカ人を雇用してビジネスを展開できる方は、この方法はアメリカで働くことを実現できる方法です。

 

「アメリカでワーキングホリデーはできない」

海外で仕事がしたい方には「ワーキングホリデー」を検討している方も多いですが、アメリカはワーホリ協定を結んでいないため、ワーキングホリデーを利用することができません。

 

英語が話せないんだけど、アメリカで働ける?

英語が話せないんだけど、アメリカで働ける?

 

アメリカで働くことを夢見る人の中には「英語ができないんだけど、それでもアメリカで働けるのかな?」と、語学面で不安を感じている方も多いです。

 

アメリカで働きたいなら英語力は必須

結論、アメリカで働くことを目指すなら、英語は必須と考えておきましょう。

 

前述通り、アメリカには日系企業もたくさん進出しており、そういった日系企業は英語があまりできなくても就職できる可能性はあります。

 

例えば、日本から海外駐在員としてアメリカへ赴任する場合も、中には英語が全くできないけど、海外駐在員に選ばれた方もたくさんいます。そういう意味で、英語ができないと100%アメリカで働けないわけではありません。

 

英語力があった方が、アメリカで働くチャンスは増える

とはいえ、英語力があった方が、チャンスが多く訪れやすいことは事実です。日本から海外赴任で現地へ赴任する場合も、英語力があった方が、海外駐在員候補になりやすいです。

 

現地へ留学して就職を目指す場合や、直接現地企業へ就職を目指す場合も、言わずもがな英語力は必要です。だからこそ、英語力は今のうちから準備しておきましょう。

 

アメリカで仕事をするために英語力をつけるには?

「何から英語の勉強をすればいいかわからない」という方は、まずは手軽に英語力を伸ばせるアプリで学習がおすすめです。

 

私自身、今でこそ外国人を相手に英語を話せるようになり、現地で外国人スタッフを英語でマネジメントできるようになりましたが、最初は英語をほとんど話せませんでした。

 

英語力を身につけるために、50以上の英語アプリを使ってきましたが、正直、使ったアプリによって学習効果はバラバラでした。

 

中でも一番使って良かったのは「スタディサプリEnglish」という英語アプリです。

 

英語が話せないんだけど、アメリカで働ける?

 

スタディサプリEnglishは、リクルートが提供している英語学習アプリです。「続けられる日常会話アプリの決定版」として、話せる英語力の基本をアプリ一つで学ぶことができました。

 

1回最短3分のコンテンツのため、仕事の通勤時間や学校の通学時間など、スキマ時間を活用して英語力を伸ばすことができます。

 

ドラマ式のレッスンのため、楽しみながら英語力を身につけていけることも特徴です。

 

無料のおためし体験ができるため、まずは使ってみてはいかがでしょうか?英語力を身につければ、アメリカで働く未来は、一気に現実的なものになっていくでしょう。

スタディサプリEnglish 無料体験はこちら(公式サイト)

 

アメリカで働くには大卒の学歴は必要?高卒だと難しい?

アメリカで働くには大卒の学歴は必要?高卒だと難しい?

 

アメリカで働きたい方の中には「大卒」の方もいれば「高卒」の方もいるでしょう。特に大卒以上の学歴がない場合「私の経歴でもアメリカで働けるのかな?」と不安な方は多いです。

 

アメリカで働くなら大卒の学歴(学士号)が基本的に必要

結論、アメリカで働くなら、大卒の学歴は必要不可欠と考えて良いでしょう。なぜなら、アメリカだけでなく、世界中のビザの発行要件には「大卒」という条件があることが多いからです。

 

アメリカにおいては「学士号」と言われる、大学を卒業した人が得られる称号が、ビザ発行条件に含まれています(調査段階時の情報※最新のビザ条件は都度変わります)

 

大卒の学歴がない場合、大卒に相当する資格が求められる

学士号のない外国人の場合、学士号に相当する資格が求められます。高い職歴や技術など特別な何かを持たない限り、高卒でアメリカで働くことは難しいでしょう。

 

大卒の方であれば学士号があるため、この点は心配する必要はありません。

 

学生の方は学歴をしっかり作ることを意識

将来的にアメリカで働きたい高校生や中学生、あるいは小学生の方は、最低でも大卒の学歴をしっかり作っておくことで、アメリカで働くを実現しやすくなります。

 

大学に入るためには勉強が必要ですが、ご自身で勉強しても良いですし、あるいは学習塾・予備校に通っても良いでしょう。

 

中には「勉強自体が苦手なんだよね…」と言う方もいると思います。そのような方でも、最近は勉強習慣の確立からサポートしてくれるコーチングサービスもあるため、自分を変えていけるでしょう。

参考:自分を変える最短ルート「アガルート学習コーチング」|株式会社アガルート

 

このように、アメリカで働くなら、大卒の学歴は必要不可欠と考えて良いでしょう。

 

まとめ

アメリカで働くには?日本人向けの職業や職種・仕事を解説

 

アメリカは世界の中心であり、刺激的な国です。アメリカで働く、生活するという経験は、一生記憶に残る貴重なモノになるでしょう。

 

私も海外で実際に働いて感じましたが、日本と異なる国で働き、暮らすことは本当に刺激的です。たった一度きりの人生。自分自身が好きな場所で働いた方が幸せだと思いますよ。

 

とはいえ「アメリカで働けたらな…」とただ願っていても、夢は実現しません。なぜなら、夢は「行動」から実現するものだからです。

 

だからこそ、未来の自分のありたい姿を想像し、まずは小さな一歩でもOKなので「行動すること」が必要なステップですね。アメリカで働く夢が叶うよう、応援しています。

 

  1. スタディサプリEnglish【話せる英語力をアプリひとつで学べる。無料体験あり】

 

関連:「海外で働きたい」を叶える現実的な仕事・職種を1から挙げていく【海外で働くステップ】

 

ABOUT US
travewriter
新卒で大手グローバル企業→20代で海外赴任→現在は本業で転職支援、副業で会社経営。『Travewriter』は、IT・Web・グローバルを中心としたスキル習得やキャリア・転職情報について、実際に経験した体験談をベースに発信している学習・キャリアの情報メディアです。