デジタルハリウッドSTUDIO LIG Webデザイナー専攻の評判・口コミ・特徴【徹底検証】

デジタルハリウッドSTUDIO LIG Webデザイナー専攻の評判・口コミ・特徴【徹底検証】

 

未経験からプロのWebデザイナーを目指すWebデザインスクールとして、圧倒的人気を誇る『デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻』。

 

前半3ヶ月でWebデザインの基礎〜実践を学び、後半3ヶ月は企業にそのまま提出できるクオリティのオリジナル制作・ポートフォリオ作りまで行うことから、未経験からプロのWebデザイナーを目指す方に特に選ばれています。

 

とはいえ、実際に受講を検討するとなると、

 

  • 「デジタルハリウッドのWebデザイナー専攻の評判が気になる」
  • 「実際に受講した人の口コミが知りたい」
  • 「他のWebデザインスクールとの違いは何?」

 

…など、気になる点も多いのではないでしょうか?

 

そこでこの記事では、Webの会社を経営している私が、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻(デジハリLIG Webデザイナー)について、実際にコースを受講された方の評判・口コミ、他スクールとの違いをご紹介します。

 

Webデザイナーを目指す上で、Webデザインスクール選びが重要です。なぜなら、入口のスクールを失敗してしまうと、スキルが身につかずWebデザイナーになれないばかりか、貴重な時間とお金を無駄にしてしまう可能性があるからです。

 

その点、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは品質が良く、数少ない安心できるスクールですが、人によっては合う・合わないもあると思います。

 

だからこそ、この記事を最後まで読み、デジタルハリウッドと他のスクールの違いを認識し、失敗しないスクール選びをしてみてくださいね!

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG公式サイトへ

 

品質や評判が優れたWebデザインスクール3選
  • 1位:ヒューマンアカデミーWebデザイン講座
    (公式:https://haa.athuman.com/
    ・国の給付金で最大52万円の支給を受けられる
    ・手厚いサポートで未経験からWebデザイナーに。未経験からWebデザイナー就職・転職を本気で目指すならここ。
    ・完全オンラインOK。全国24校舎の校舎・フリースペースも自由に使える
  • 2位:インターネット・アカデミー
    (公式:https://www.internetacademy.jp
    ・大手Web制作会社の本場のスキルを学べる本格派。
    ・月々5,500円から。コスパ抜群のWebデザイン入門コースあり。
    ・副業/フリーランス/就職/転職など手厚いキャリアサポートも充実。
  • 3位:TechAcademy Webデザインコース
    (公式:https://techacademy.jp/
    ・プロの現役Webデザイナーが専属サポートしてくれるオンラインスクール
    ・受講生の約50%が30代以上。幅広い年齢帯の実績あり。
    ・相場と比べてリーズナブルで良心的な料金なので受講しやすい

 

あわせて読みたい

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGを筆頭に、Webデザインスクールは「Webデザインスクールおすすめ9選ランキング・徹底比較」でもまとめていますので、あわせてご覧くださいませ。

 

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻の特徴

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻の特徴
受講期間6ヶ月
受講料金Webデザイナー専攻:517,000円
Webデザイン入門プラン:187,000円
受講スタイルオンライン+通学を自由に組み合わせて学習(教室は上野、池袋、北千住、大宮、川崎、町田の6校舎あり)
コースWebデザイナー専攻コース
※3ヶ月のWebデザイン入門プランもあり
転職サポート手厚い転職サポートや転職セミナーあり
公式サイトデジタルハリウッドSTUDIO by LIG

 

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻』の特徴をご紹介します。

 

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻の特徴
  1. 6ヶ月で学べる充実の高品質カリキュラム(前半3ヶ月がインプット、後半3ヶ月がアウトプット)
  2. プロの現役デザイナーによる映像学習と直接指導
  3. 就職・転職・フリーランスに向けた充実のサポート

 

1. 6ヶ月で学べる充実の高品質カリキュラム(前半3ヶ月がインプット、後半3ヶ月がアウトプット)

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻最大の特徴は、充実した高品質カリキュラムの存在です。

 

一般的なWebデザインスクールは1〜3ヶ月ほどの受講期間が多いですが、デジタルハリウッドのWebデザイナー専攻では、期間にして約2倍以上の「6ヶ月カリキュラム」となっています。

 

期間が相場より長い理由は、他スクールと比べて学べる内容が多く、受けられるサポート範囲も広いからです。

 

他スクールより長い合計6ヶ月の期間を通じ、未経験からWebデザイナーになるすべての学習を行っていきます。

 

前半3ヶ月でWebデザインの基礎から実践を習得

前半3ヶ月はインプット期間と呼ばれ、未経験からWebデザイナーを目指す基礎をがっつり学んでいく期間です。

 

PhotoshopやIllustratorなどデザインツールの使い方はもちろん、Webデザイン案件を実際にこなすための実践スキルまで学ぶことができます。

 

後半3ヶ月で企業にそのまま提出できるオリジナル作品・ポートフォリオを作る

圧巻なのは後半3ヶ月で、この期間はアウトプット期間と呼ばれ、卒業制作に丸々充てられます。

 

他のスクールだと卒業制作は1ヶ月程度で、そこで作ったものは企業にそのまま提出できるレベルでないこともあります。

 

その点デジタルハリウッドSTUDIO デザイナー専攻では、プロの現役Webデザイナー監修のもの、就職・転職・フリーランスを目指す際に、「企業にそのまま提出できるクオリティ」の制作実績・ポートフォリオを制作できます。

 

この「企業にそのまま提出できるクオリティ」というのが、他のスクールと決定的に違う点であり、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻が高品質と言われる理由なんですよね。

 

就職・転職であれば当然希望の会社の内定も取りやすくなりますし、フリーランスや在宅ワークでも希望の案件を受注しやすくなるでしょう。

 

このように、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻は、6ヶ月の充実した高品質カリキュラムにより、Webデザイナーに必要な基礎/実践スキルの習得だけでなく、企業にそのまま提出できるオリジナル制作実績・ポートフォリオまで得ることができます。

 

2. プロの現役デザイナーによる映像学習と直接指導

カリキュラムだけでなく、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻は「講師」や「学習スタイル」の品質も高いです。

 

現役バリバリのプロの現役Webデザイナー講師陣

講師陣は、今もなお現役バリバリで活躍されている「プロのWebデザイナー」で構成されています。

 

最前線の現場で活動しており、Webデザインの最新トレンドもよく理解している講師陣ですので、常に新しい知識を得ることができます。(他のスクールだと、学ぶ内容が古いことも実際多いです)

 

時間がないときはオンラインで、時間があるときはいつでも好きな時に教室に通える

実際の学習スタイルは、オンラインでいつでもどこでも学べる「映像学習」と、東京(池袋・上野・北千住・町田)埼玉(大宮)神奈川(川崎)の6教室で対面で学べる「直接指導」の2つがあります。

 

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻の場合、映像学習と直接指導を併用しながら学習しますので、忙しい日はオンラインで映像学習し、教室に通えるタイミングは通学して直接対面で教わることができます。

 

また、運営会社のLIGが運営するコワーキングスペースも、受講生は「無料で使い放題」の点も嬉しいポイント。

 

 

とてもおしゃれな雰囲気ですよね。こういう空間でWebデザインを学習するだけでも、モチベーションは高まるのではないでしょうか?

 

ちなみに、オンラインの場合、24時間365日いつでも学習でき、質問もし放題です。教室受講の場合も、10時〜22時と対応時間も広いので、好きな時間に、自分のペースで学ぶことができますよ!

 

3. 就職・転職・フリーランスに向けた充実のサポート

加えて、Webデザイナーへの就職・転職を考えている方や、フリーランス・在宅ワークしたい方に嬉しいのは、就職・転職・フリーランスに向けたサポートが充実していることです。

 

デジタルハリウッドSTUDIOは過去の卒業生もかなり多く実績豊富ですが、培ってきた知見をもとに、就職・転職に向けた作品作りのアドバイスはもちろん、専属キャリアカウンセラーによる個別キャリア面談など、手厚い就職・転職サポートを受けることができます。

 

また、運営会社の「株式会社LIG」自体が、スクール卒業生を積極採用している点も、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻ならではの特徴です。株式会社LIGはWeb制作会社でトップクラスの実績がありますから、他のスクール経由だと普通は入れないレベルです。

 

他にも、転職セミナーが随時開催されていたり、卒業生限定コミュニティもあります。フリーランスや在宅案件の紹介なども行われているので、卒業後のことまで考えると、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻は安心できるスクールですよ。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG公式サイトへ

 

\未経験からプロのWebデザイナーに!/

 

【良い評判】デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻の口コミ

次に、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻の評判・口コミをご紹介します。

 

まずは「良い評判・口コミ」ですが、「希望通りの会社にWebデザイナー転職できた」「学べることや得られるものがとにかく多い」という口コミが特に多かったです。

 

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG公式サイトへ

 

\未経験からプロのWebデザイナーに!/

 

【悪い評判】デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻の口コミ

次に「悪い評判・口コミ」をご紹介します。

 

結論、悪い評判はほとんどなかったのですが、「いまの本業を辞めずに、スクールの学習を続けられるかどうか不安」という口コミが一部ありました。

 

 

確かに、デジタルハリウッドのWebデザイナー専攻は6ヶ月間と長めで、学習自体も決して楽なものではありません。

 

ですが、この6ヶ月はWebデザイナーになるために必要な期間であり、どんな境遇の方でも6ヶ月やり切れるよう、オンラインで学べるLIVE授業や、教室に通って学習する直接指導なども自由に組み合わせることができます。

 

忙しい社会人の受講生も多いですし、上記の通り他スクールと比べても受講スタイルの自由度が高く、サポートも手厚いスクールであることは事実です。

 

総合的に考えれば、学習を続けられるか不安な方でも、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻のサポート体制があれば、無理なくWebデザインを身につけ、希望通りのWebデザイナーになることは十分できると思いますよ!

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG公式サイトへ

 

\未経験からプロのWebデザイナーに!/

 

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻のデメリット

質の高いスクールとして人気のデジタルハリウッドSTUDIO by LIGですが、どんなに良いスクールでも、デメリットが一つもないスクールはありません。デジタルハリウッドLIGにもデメリットはあります。

 

受講前に押さえておくべきデメリットは次の通りです。

 

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻のデメリット
  • 校舎が関東に集中しており、その他の地域では通学受講に対応していない(校舎は東京・埼玉・神奈川のみ)

 

デメリットは、校舎が関東に集中しており、通学受講できる校舎の数が少ないことです。現状は東京都の上野・池袋・町田・北千住、埼玉県の大宮、神奈川県の川崎の合計6校舎のみとなります。

 

もしあなたがこれらの校舎に物理的に通えない、通えたとしても遠い場合は、他の通学型Webデザインスクールを検討すると良いでしょう。

 

参考までに、通学受講できる校舎を持ち、実績が豊富な代表的Webデザインスクールは次の2校です。

 

おすすめのWebデザインスクール2選

【1位】ヒューマンアカデミーWebデザイン講座
(公式:https://haa.athuman.com/
【国内有数の全国24校舎あり。実績豊富な大手スクール。国の給付金で最大52万円の支給あり】未経験からWebデザイナー就職・転職したい人や、通学で学びたい人におすすめ

【2位】インターネット・アカデミー
(公式:https://www.internetacademy.jp
【東京の新宿・渋谷に2校舎あり。世界的なWeb制作会社のスキルを幅広く学べる。月々5,500円〜とコスパ抜群。国の給付金で最大56万円の支給あり】質とコスパを両方とも重視したい方向け

 

この2校はWebデザインスクールの中でも特に実績豊富であり、デジタルハリウッドLIGの校舎がない場所にも拠点があります。デジタルハリウッドと同様、受講生限定の手厚いキャリアサポートも無料でついているため、検討されてみてはいかがでしょうか?

 

おすすめWebデザインスクール2選を比較表でわかりやすくまとめたので、こちらも参考にしながら、興味のあるスクールの無料カウンセリングや無料説明会に参加してみてくださいね。

 

【表は横にスライドできます⇄】

スクールおすすめ度値段の安さ副業・在宅サポートの手厚さ就職・転職サポートの手厚さオンライン受講通学受講
ヒューマンアカデミーWebデザイン講座★★★★★★★★★★★★★★★★★★(全国に24校舎あり)
インターネット・アカデミー★★★★★★★★★★★★★★★★★★★(東京に2校舎あり)

 

上記2校を含めて、質の高いスクールは『おすすめのWebデザインスクール9選ランキング・徹底比較』でより詳しくまとめているので、あわせて参考にしてみてください。

 

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻はこんな人におすすめ

以上の評判や特徴を踏まえて、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻は次のような方におすすめです。

 

デジハリWebデザイナーがおすすめな人
  • Webデザイナーに就職・転職したい人
  • フリーランス・在宅ワークで仕事ができるようになりたい人
  • Webデザイン学習はもちろん、オリジナル制作・ポートフォリオ作りまで手厚いサポートを受けたい人
  • 企業のそのまま提出できるクオリティのオリジナル制作・ポートフォリオを手に入れたい人
  • レベルの高いプロのデザイナー講師から学びたい人

 

いずれか一つでも当てはまる方は、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻は特におすすめです。

 

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻の受講・学習の流れ

受講・学習の流れをまとめると、次の通りです。

 

受講・学習の流れ
  1. 個別説明会への参加:公式サイトから【無料】個別説明会への参加を予約し、参加する。わからないことはここで無料で質問し放題。
  2. 受講申込み・料金の支払い:個別説明会に参加した後日、受講する場合は申込みをし、料金を支払う
  3. 3ヶ月のインプット期間開始:前半3ヶ月でWebデザインの基礎/実践を習得
  4. 3ヶ月のアウトプット期間開始(卒業制作):後半3ヶ月で卒業制作を行い、企業のそのまま出せる制作実績・ポートフォリオを手に入れる
  5. 卒業後:就職・転職サポートや、実案件の獲得サポートを受け、希望通りにWebデザイナーの道を進む

 

最初のステップは【無料】個別説明会への参加です。

 

個別説明会の参加は「完全無料」で、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻のことはもちろん、Webデザイナーのキャリアのリアルなど、知りたいことをプロのデザイナー講師に質問し放題です。

 

実績豊富なデジタルハリウッドだからこそ、いろんな卒業生の事例をもとに、あなたが目指せるキャリアについて親身な回答をしてくれますよ。

 

受講を迷われている場合でも、個別説明会は必ず参加しておくことをおすすめします。もし合わないと思えば、受講しなければお金は1円もかかりません。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG公式サイトへ

 

\未経験からプロのWebデザイナーに!/

 

まとめ

最後に、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのようなスクールを使えば、未経験でもWebデザイナーになることができます。

 

他のWebデザインスクールより密度の濃い6ヶ月の学習・サポートがあるからこそ、ただWebデザイナーになるだけでなく、希望通りの会社に就職したり、希望通りの働き方も実現できる環境です。

 

述べてきた通り、Webデザインスクールは品質が良くないところもありますが、デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻はトップクラスの質がありますので、どんな方にも間違いないスクールです。

 

デジタルハリウッドでWebデザインを学べば、人生変わりますよ。未来のあなた自身のために、まずは一歩、踏み出してみてはいかがでしょうか?

 

いきなり受講を決めずとも、まずは個別説明会に参加するだけでも大きな前進ですよ。応援しています!

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG公式サイトへ

 

\未経験からプロのWebデザイナーに!/

 

人気記事

おすすめのWebデザインスクール9選比較』の記事でおすすめスクールを比較しています。他のWebデザインスクールともう少し比較したい方は、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。

おすすめのWebデザインスクール9選比較!ランキングで紹介

 

ABOUT US
travewriter
新卒で大手グローバル企業→20代で海外赴任→現在は本業で転職支援、副業で会社経営。『Travewriter』は、IT・Web・グローバルを中心としたスキル習得やキャリア・転職情報について、実際に経験した体験談をベースに発信している学習・キャリアの情報メディアです。