僕は単独の本の内容を1記事使ってレビューすることはほとんどしないが、長年僕のパートナーになっている大切な本の内容を1つ、ここでレビューしたい。
「ゼロ秒思考」という本を知っているだろうか?この本は働く全てのビジネスマン必読のビジネス書であり、思考ツールである。本書で紹介されている方法を実践して「ゼロ秒思考」を身につけると、仕事の成果は飛躍的に向上する。抱えている悩みも頭の中のモヤモヤも解消され、身の回りのあらゆることが好循環していく効果があるのだ。
ビジネスマン必読と言ったが、もちろん仕事以外にも応用の幅がある思考法であり、活用範囲は多岐にわたる。仕事のみならず、あなたの人生そのものを変えてしまう力のあるゼロ秒思考を今から身につけよう。
- “圧倒的に”仕事が早い人になる6つの具体的方法
ゼロ秒思考の概要まとめ
ゼロ秒思考とは、書籍「ゼロ秒思考」の著者であり、世界的コンサルティング企業のマッキンゼーで14年間活躍された赤羽雄二氏が提唱した思考法である。
ゼロ秒思考とは、その名前の通り「ゼロ秒で物事を考えること」である。日常の些細な選択から人生を変える大きな決断まで、あらゆることを究極の速さで思考する能力、それがゼロ秒思考だ。
こんな経験はないだろうか?何か決断しないといけないことを抱えて長い時間考えているのに、考えが堂々巡りして一向に決断できないということを。
そういうときの大多数の人の考え方はこうだ。「まだ決断はできないけど、もっと多くの時間を使って考えれば、きっと良い決断に行き着くはずだ!だからもっと時間をかけて考えよう!」こう都合良く考え、更に多くの時間を考えることに費やしていく。
ここで事実を伝えておこう。それは「考える時間をかけたものが、必ずしもベストな答えになるとは限らない」点である。1分で結論を出した決断と、1週間考え抜いて出した決断において、必ずしも後者が良い決断だとは限らないということだ。
むしろ僕の経験上、ゼロ秒思考のベースを持った人が1分で出した決断と、ゼロ秒思考のベースがない人が2日も3日も必死に考え出した決断では、前者の方が理に適っている内容を提示するケースが圧倒的に多い。
つまり、ゼロ秒思考を身につけると、「考える速さ」だけでなく、「考えの質」も同時に向上するということだ。
これがゼロ秒思考の概要だ。
ゼロ秒思考の実践方法・やり方
ゼロ秒思考の概要を簡単に説明したところで、次は実際にゼロ秒思考を身につける方法に移ろう。
ゼロ秒思考を身につける方法は「A4メモ書き」である。これから説明するA4メモ書きを繰り返すことで、ゼロ秒思考は身についていく。
1.A4の紙とボールペン、タイマーを用意する
2.1分以内でタイトル・日付と4〜6行の文を書く
3.1日10枚書く
紙とボールペン、タイマーを用意して書きたいことを1分間で書き、それを1日に10回繰り返す。これを続けるだけで、あなたの思考は究極のゼロ秒思考に近づいてゆく。なかなかシンプルだろう。
A4用紙への書き方には筆者赤羽氏のこだわりがあるので、この方法を用いるのがベストだ。赤羽氏が長年実験してきて最も効果のあった書き方が次のフォームである。
左上にタイトルを記載し、右上に日付を記載する。そしてその下に本文を4〜6行記載していく。箇条書きの本文は1行あたり20字から30字がベストだ。
ここで、どうやったら自分に自信が付くか悩んでいる社会人を例に取ってメモ書きをやってみよう。仕事ができなくて自分に自信がない人が「どうすれば自分に自信がつくか?」考えるときのメモ書きの一例は次の通りである。
タイトルの質問に対し、その答えを箇条書きで1分以内に紙に書き出す。そして同様のメモ書きを1日10回繰り返すのだ。 これを実践し続けることで思考は研ぎ澄まされ、考えるスピード、質ともに向上していく。こうして究極のゼロ秒思考は形成されていくのだ。
何か考えることがあったときは、必ずこのA4メモ書きを実践しよう。癖付けしよう。ただ頭で考えていては答えは一向に出て来ない。紙に書き出すことで自分の考えが客観的に整理できるようになり、1分以内という制限があることで思考のスピードが強化されていく。
僕がゼロ秒思考で得られた効果
僕自身、ゼロ秒思考で謳われているメモ書きを実践してから、次のようなプラスの効果が生まれた。僕が得た効果は次の通りである。
- 仕事のスピードが圧倒的に早くなった
- 仕事の質が上がり、成果が目に見えて向上した
- 決断が早くなった
- 悩む時間が劇的に減った
- 常にあった頭の中のモヤモヤがなくなった
つまり、あらゆる場面において物事が好循環し始めたのだ。ゼロ秒思考は仕事だけでなく、あなたの人生そのものを変えてしまう最強の思考ツールである。
ゼロ秒思考のトレーニングをより効果的に行うコツ
僕はいままで約2年間以上このゼロ秒思考を実践し続けてきた。1日10分だけのシンプルなトレーニングではあるが、人というものはなかなか同じことを続けられない生き物であるのも事実。
そこで、ゼロ秒思考のトレーニングを”最大限効果的かつ長期的”に行い続けるコツを、僕自身のこれまでの経験から挙げると次のようなものだ。
- トレーニングを行う時間を決めてしまおう。僕の場合、平日も休日も朝7時から10分間と決めている。場所も決めてしまうと良い。僕の場合、平日の朝はカフェに行ってから仕事に行くのでカフェで、休日は自宅の机で行っている。これを”習慣化”というが、ゼロ秒思考のメモ書きは非常にシンプルなトレーニングゆえ、習慣化してしまった方が続きやすいし効果も出やすい。
- それ以外の時間でも考えるべきことが浮かんだら都度メモ書きをやると良いが、時間に追われている社会人となるとすぐにできないことも多い。だから僕は何かを思い立ったときは必ずEvernoteにメモを残すようにしている。そして後からそれを見返し、そこでメモ書きを始める。こうすることで一度考えようと思ったことを忘れることはない。
- 考えることがなくならないよう、メモ書きをするテーマを30つほどは常にEvernoteにストックするようにしてる。これを行っておくことで、朝7時から「今日は何を考えよう?」という無駄な時間をなくすことができ、メモ書きトレーニングを毎日欠かさず続けることができる。
ゼロ秒思考を実践しよう
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング、働く人のみならず、主婦や大学生から子供まで、全ての人におすすめしたい究極の思考トレーニングである。
考える時間を限りなく「ゼロ秒」に近づけることで得られるメリットは果てしないものなのだ。