横浜で本当に選ぶべき英語コーチングスクール厳選7社

横浜で本当に選ぶべき英語コーチングスクール厳選4社
すぐに登録したい方へ

⇩当記事から登録の多い英語コーチングはこちらです

人気No.1:PROGRIT【短期集中型の英語コーチング※横浜駅前に校舎あり】横浜で通学できる大手の英語コーチングならここ

人気No.2:ENGLISH COMPANY【英語の専門家による効率的な時短学習】少ない時間でより大きく英語力を伸ばしたい効率重視の方向け

人気No.3:STRAIL【ENGLISH COMPANY姉妹コース。ENGLISH COMPANYの良い部分を濃縮したコスパ重視のコース】圧倒的なコスパの良さで選びたい方向け

 

「横浜周辺で英語コーチングに通うなら、結局どこが一番良いんだろう?数が多くて、どのスクールを選んだらいいかわからない」と、思っていませんか?

 

「英語コーチング」をネットで調べると、スクールが15社、20社と数多く紹介されていることが多いです。見れば見るほど、どのスクールを選んだらいいか悩んでしまうと思うんですよね。

 

そこで本記事では、横浜で本当に選ぶべき英語コーチングを、これまで15社以上体験や取材、調査をした経験をもとに、厳選して7校紹介します。

 

これを書いている僕のことを簡単に紹介すると、東証一部上場の大手貿易会社に新卒入社し、20代半ばで海外駐在を経験。日本人は僕一人のオフィスで、外国人スタッフ数十名を英語でマネジメントしてきました。

 

これまで世界中で英語を使ってビジネスをしてきましたが、その過程では英語は相当苦労しながら身につけてきました。実は僕は「独学メイン」で英語を勉強したのですが「今回紹介する英語コーチングスクールをもっと早くから知っていれば、あそこまで苦労することはなかったのにな」と、今振り返ると思います。

 

ですから本記事では、ビジネスやプライベートで英語をバリバリ使えるレベルになれる「横浜の英語コーチングスクール7選」を、厳選して紹介します。

 

記事を最後まで読めば、あなたに合った横浜の英語コーチングスクールがどこか、答えがわかりますよ。5分ほどで読める文量なので、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

横浜の英語コーチングスクールの選び方

横浜の英語コーチングスクールの選び方

 

前提として、横浜には英語コーチングスクールが豊富にありますが、中には受講料と質が見合っていないスクールも存在します。

 

選択肢のある横浜エリアだからこそ、スクール選びの質が求められます。

 

ではどのような基準で英語コーチングスクールを選べばいいかというと、選び方は以下3つです。

 

横浜での英語コーチングスクールの選び方
  1. 受講目的を決める
  2. 実績の多いスクールを選ぶ
  3. オンラインスクールも視野に入れて選ぶ

 

この3つです。それぞれ解説しますね。

 

1. 受講目的を決める

まず「受講目的」を決めることがファーストステップです。

 

なぜなら、受講目的によって、選ぶべき英語コーチングスクールは変わるからです。

 

受講目的ってどんなもの?

受講目的とは例えば以下のようなものです。

 

英語コーチングスクールの受講目的の例
  • ビジネス英会話を話せるようになりたい
  • 英語会議や英語メールを問題なくできるようにしたい
  • TOEICやVERSANTのスコアアップしたい
  • 海外駐在が決まったので、現地赴任までの短期間で英語を習得したい
  • 留学や旅行に向けて、日常英会話を自由に話せるようになりたい

 

一般的にはこのような受講目的が多いです。

 

例えば、あなたが「ビジネス英語」を学びたいなら、ビジネス英語に強いスクールを選ぶことが必要です。

 

一方、あなたが「TOEICスコアアップ」をしたいなら、TOEICスコアアップに強いスクールを選ぶことが必要です。

 

このように、受講目的が先に決まるからこそ、最短ルートで目的達成に向けたスクールを選ぶことができるようになります。

 

ですから、まずは受講目的を決めましょう。まだ目的がわからない方でも「ビジネス英語と日常英会話なら、ビジネス英語寄りかな」という風に、ざっくりでも良いので方向性を決めると、スクール選びがスムーズになりますよ。

 

2. 実績の多いスクールを選ぶ

次に「実績が多い英語コーチングスクール」を選んでいきましょう。

 

なぜ実績が多いスクールかというと、実績(良い結果)の多いスクールであれば、あなたも同じような良い結果を得られる可能性が高いからです。

 

  1. 3ヶ月でTOEIC300点UPを実現した受講生が多いスクール
  2. 3ヶ月でTOEIC100点UPを実現した受講生が多いスクール

 

この2つのスクールがある場合、どちらのスクールを受講した方が、あなたはTOEICスコアアップに繋がりやすいと感じるでしょうか?明らかに1のTOEIC300点UPのスクールでしょう。

 

これは明確に実績がわかる事例ですが、確かな受講生実績が多いほど、平均的にどの程度の結果が得られそうか、受講前に予想ができます。

 

加えて、確かな実績を持つ英語コーチングスクールほど、他のスクールにはない強みがあるものです。例えば今回紹介する「PROGRIT」は特に実績豊富な代表的スクールですが、科学的に正しい学習方法に特化して学習するという明確な強みがあります。

 

このように、実績を持ったスクールから選んでいくことは、英語コーチング選びで失敗しない、誰でも判断しやすい選び方です。

 

3. オのンラインスクールも視野に入れて選ぶ

横浜周辺でスクール検討する場合は、教室へ通うタイプのスクールだけでなく「オンラインスクール」も視野にいれて選ぶことをおすすめします。

 

なぜなら、あなたの受講目的によっては、教室型より「オンライン型」の方が質が高く、かつ費用もお得なスクールが存在するからです。

 

オンラインスクールのメリットは、お財布に優しいことです。特に完全オンラインスクールの場合、教室を持っていないことから、運営コストに教室代(家賃)がかかりません。家賃分のコストがかからないため、教室を構えるスクールより、良質なプログラムを安価に利用できるのです。

 

例えば、リクルートグループが運営する「スタディサプリENGLISHパーソナルコーチングプラン」は、教室を持っておらず、完全オンライン完結の英語コーチングです。受講費用は3ヶ月7万円台からと、他のスクールと比べると圧倒的に良心的な料金体系です。

 

横浜でスクールを検討する際は、上記のようなオンラインスクールも検討すると、無駄なお金をかけることなく、十分な結果と未来を得ることができますよ。

 

横浜の英語コーチングスクール厳選7社

横浜の英語コーチングスクール厳選4社

 

横浜のおすすめ英語コーチングスクール
  1. PROGRIT【大手の英語コーチング。サッカーの本田圭佑選手も利用!】迷ったらここがおすすめ
  2. ENGLISH COMPANY【英語の専門家による効率的な時短学習】
  3. STRAIL【ENGLISH COMPANY姉妹コース。ENGLISH COMPANYの良い部分を濃縮したコスパ重視のコース】
  4. トライズ【1年じっくり時間をかけて、自由に話せる本格的な英語力を習得】
  5. ライザップイングリッシュ【挫折させない学習サポートで英語を短期で習得】
  6. スタディサプリENGLISHパーソナルコーチングプラン【良心的な価格でTOEIC学習スコアアップ】
  7. ミライズ英会話【月額5.5万円から学べるオンライン英語コーチング】

 

ここからは、横浜でおすすめな英語コーチングスクールの特徴を紹介していきます。

 

1. PROGRIT

横浜で本当に選ぶべき英語コーチングスクール厳選4社
おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
目的ビジネス英会話・TOEIC
期間2ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月
費用受講料380,600円+入会金55,000円/2ヶ月
スタイル通学(横浜駅西口徒歩4分) or オンライン

 

PROGRITは、数ある英語コーチングスクールの中でも、最も実績ある代表的スクールです。特に「ビジネス英会話」「TOEIC」に強いスクールであり、受講生の95%はビジネスパーソンとなっています。

 

科学的根拠に基づいた学習法

PROGRITは、英語を習得するには「正しい学習方法」こそ最も重要であり、正しい学習方法とは「科学的根拠」に基づく必要がある、と考えています。そのため、PROGRITの学習方法は、全て「科学的に実証された学習方法のみ」となっていることが特徴です。

 

本当に結果につながる学習方法だけを、厳選された採用率1%の英語コンサルタントの徹底サポートのもと、2〜3ヶ月という短期間で徹底的にこなし、最短最速で英語習得していくのがPROGRITです。

 

【確かな実績あり】短期で結果を出す受講生が多数

そのような方針の結果として、受講生の大半が2〜3ヶ月で結果を残している「実績」こそが、PROGRITの価値です。

 

例えば「TOEICスコアアップ」で言うと、世の中平均は3ヶ月で100点UPくらいが相場のところ、PROGRIT受講生は3ヶ月で100〜400点UPを実現しているとのこと。

 

TOEICスコアアップの実績
  1. 世の中平均:3ヶ月で約100点UP
  2. PROGRIT平均::3ヶ月で約100〜400点UP

 

VERSANTでも多くの受講生がスコアアップを実現しており、定量的な成果で言えば、PROGRITは圧倒的に実績があります。

 

TOEICやVERSANTだけでなく、PROGRITは数値で表せない「定性的なビジネス英語」の習得も豊富な実績があります。例えば以下のような声が、受講生からは実際に上がっています。

 

 

  • 「英語の会議で相手が話していることが聞き取れるようになった」
  • 「海外駐在前の2ヶ月で受講したおかげで、現地赴任後に英語のコミュニケーションで困らなかった」

 

このように、数値では測りづらい、でも英語ができるようになったという実感を得る上でとても重要な「定性的な効果」も、受講生自身がしっかりと感じられているスクールです。

 

確かな実績もあり、ビジネスやスポーツ界の著名人にも、PROGRITは好んで利用されています。例えば最も有名どころだと、サッカーの本田圭佑選手は、数ある英会話スクールからPROGRITを受講されています。

 

このように、ビジネスパーソンだけでなく、世界トップクラスの方からもお墨付きのスクールがPROGRITです。

 

PROGRITは横浜駅西口徒歩4分に教室がありますので、横浜周辺にお住いの方や、横浜周辺で仕事や学校に通っている方であれば問題なく通うことができます。

 

PROGRITは希望すればオンライン受講もできるので、通うのが面倒であればオンラインを選ぶことがおすすめです。

 

PROGRITを検討してみたい場合、次のステップは「無料カウンセリング」の参加です。無料カウンセリングでは、PROGRITの詳細はもちろん、あなたのこれまで英語学習方法の課題を無料で診断してくれることが特徴です。参加するだけでもメリットは大きいと思いますよ。

>>PROGRIT公式サイトはこちら

 

\ビジネス英語を短期で習得するなら/

 

 

2. ENGLISH COMPANY

横浜で本当に選ぶべき英語コーチングスクール厳選7社
おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
目的ビジネス英会話・TOEIC・基礎英語
期間3ヶ月
費用90日間集中プログラム
受講料561,000円/3ヶ月+入会金55,000円
国の給付金で最大10万円の支給制度あり
スタイル通学、オンライン(横浜には校舎なし)
※海外からのオンライン受講も可能
公式サイトENGLISH COMPANY

 

ENGLISH COMPANYは、3ヶ月短期集中の英語コーチングスクールです。

 

ENGLISH COMPANYは担当者に取材を行い、後述する姉妹コースのSTRAILは体験受講もしましたが、どちらも英語習得するなら最もおすすめできる環境でした。

 

少ない時間で大きな成果を目指す「時短学習」

他の英語コーチングスクールとの最も大きな違いは「時短学習」にこだわっていることです。

 

時短学習とは「学習量に頼らず、いかに少ない時間で大きな成果を得るか、効率性を徹底的に重視した学習」のこと。

 

そもそも英語コーチングは、これまで取材してヒアリングした情報によると、多くのスクールは「1日3時間程度」の学習量が求められます。

 

その点ENGLISH COMPANYは、学習量自体を追っておらず、1日1.5時間など短い時間で、1日3時間と同じ成果を得ることをサービスの価値とし、実際にたくさんの実績を出しています。

 

なぜENGLISH COMPANY短い時間でも成果を得られるかというと、英語習得の専門家による「課題発見」と「解決策の提案」が的確だからです。

 

わかりやすくいえば「あなたの英語力はここに問題があるから、こういう勉強をすれば最短で伸びるよ」と、道筋を見つけるのが、ENGLISH COMPANYはすごく上手いんです。

 

そのため、あれもこれもと長時間学習することなく、必要最小限の学習で、最大の成果を生み出すことができるんです。

 

たしかに、時間をいっぱいかけて学習すれば英語力は上がるでしょう。でも、忙しい社会人が英語学習のためだけに1日に何時間も捻出するのは難しいですよね。

 

そのように考えると、短い時間で英語力を上げることができるENGLISH COMPANYは、コーチングというサービスそのものの質が圧倒的に高いと言えると思います。

 

実際に僕もENGLISH COMPANYの姉妹コースのSTRAILを体験受講しましたが、この点を強く感じました。

 

専門性の高いパーソナルトレーナーによるマンツーマンサポート

ENGLISH COMPANYの講師は、海外での英語経験なども豊富ではありますが、それ以上に「英語習得に関する学問」をしっかり学んできた方が、パーソナルトレーナー(講師)を務めています。

 

一般的なスクールでは、TOEIC900点などの「講師自身の英語力」や「ビジネスで英語を使ってきた経験」が採用基準になりがちですが、ENGLISH COMPANYでは「英語教育の専門性」にまで踏み込んで講師を採用している点が、他のスクールとの違いです。

 

専門的なことを実際の学習に落とし込むことがとにかくうまいので、理論がわからない受講者でもスッとやるべきことがわかり、迷うことなく正しい学習をしていけます。

 

少ない時間で大きな成果を得るならENGLISH COMPANY

時短で効率的に英語力を伸ばすなら、ENGLISH COMPANYが最も向いています。

 

横浜で通学できないことはデメリットですが、オンラインでも通学と変わらないサービスを受けられます。通学受講もしたい方は、都内の「新宿」「銀座」「神田」には校舎があるため、都内まで行けば通学でも学習できます。

 

少ない時間で大きな成果を得たい効率重視の方は、ENGLISH COMPANYの無料体験授業に参加してみてはいかがでしょうか?

ENGLISH COMPANY公式サイトを見る

 

\時短で効率的に英語力を伸ばせる/

 

 

3. STRAIL

横浜で本当に選ぶべき英語コーチングスクール厳選7社
おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
目的ビジネス英会話・TOEIC・基礎英語
期間3ヶ月
費用3ヶ月:受講料297,000円+入会金55,000円
国の給付金で最大20%(70,400円)の支給あり
スタイル通学、オンライン(横浜には校舎なし)
※海外からのオンライン受講も可能
公式サイトSTRAIL

 

先ほど紹介したENGLISH COMPANYには、コンサルティングに特化した「STRAIL」というサービスもあります。僕はSTRAILの体験受講をしましたので、感想含めて書いていきますね。

 

「高密度の英語トレーニング」に専念できる

STRAILでは、英語力を時短で伸ばすために遠回りなことを排除に、本当に必要なことに絞りきった「高密度の英語トレーニング」に専念できます。

 

ENGLISH COMPANYも効率性を重視していましたが、STRAILはENGLISH COMPANY以上に効率性を重視しています。

 

ENGLISH COMPANYとSTRAILで異なる点をまとめると以下の通りです。

 

ENGLISH COMPANYSTRAIL
学習コンサル週2回90分週1回60分
パーソナルトレーニング×

 

サービスの肝はENGLISH COMPANYもSTRAILも変わりませんが、サポートに一部違いがあります。

 

具体的には、ENGLISH COMPANYでは「週2回の学習コンサル」で問題を特定し、課題解決のためにやるべきことを「パーソナルトレーニング」の時間を使って実施します。

 

STRAILの場合ですと「週1回の学習コンサル」で問題を特定し、課題解決のためにやるべきことは「自分自身」で行います。

 

このように違いはありますが、前述通り、サービスの肝の部分はENGLISH COMPANYもSTRAILも共通しており、第二言語習得論に基づいた学習や、質の高い英語の専門家によるコンサルティングを受けることができます。

 

さらに、正しい学習を自分で実践できるようサポートしてくれるので、STRAILではパーソナルトレーニングがないからと言って決して野放しというわけではありません。

 

料金はENGLISH COMPANYの約半額とコスパ抜群

サービスの肝となる部分はENGLISH COMPANYもSTRAILも一緒ですが、料金はENGLISH COMPANYの半額程度の約35万円です。

 

安い理由は、ENGLISH COMPANYと比べて学習コンサルが少ないことと、パーソナルトレーナーによる個別トレーニングがないことです。

 

トレーニング自体は自分自身でできる方であれば、受講料を抑えた上で、時短で英語力を伸ばせる環境がSTRAILにはあります。費用が半額というのはさすがに安いと思いますので、コスパの高さで選ぶならSTRAILがおすすめです。

STRAIL公式サイトを見る

 

\低価格で高品質の英語学習なら/

 

 

4. トライズ

横浜の英語コーチングスクール厳選4社
おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
目的日常英会話・ビジネス英会話・TOEIC
期間12ヶ月
費用1,329,100円(受講料月額93,800円+入会金55,000円→現在は0円+コンサルティング料203,500円)
スタイル教室(横浜駅きた西口徒歩3分) or オンライン

 

トライズは、数ある英語コーチングスクールの中でも、最もサポートが手厚い1社です。

 

英語コンサルタント・ネイティブ講師の徹底サポートで高い英語力を習得

トライズの特徴は、専属の英語コンサルタント・ネイティブ講師による徹底サポートのもと、圧倒的学習量を挫折なくこなし、高いレベルの英語力が身につくことです。

 

トライズは週3レッスン、合計1,000時間もの学習を1年かけ、英語習得していきます。前述したPROGRITは2ヶ月または3ヶ月がメインなので、トライズはより長い期間かけて、じっくり学習を行っていくことが違いです。

 

1,000時間の学習量は、本来なら挫折する学習量です。ですがトライズは、コンサルタントとネイティブ講師が徹底サポートしてくれるので、どんな方でも挫折なく、結果を出すことができています。

 

事実、挫折しない根拠は数字で出ており、トライズ受講者の学習継続率は91.7%となっています。

 

英語はそもそも挫折しやすい上に、さらに挫折しやすい1年という長期間です。にも関わらず、10人に9人は継続できています。これはかなりすごいことです。

 

一方でデメリットは、費用は正直かなり高めであり、1年間で100万円を超える価格設定であることです。とはいえ、1ヶ月換算すると月10万円ほどであり、英語力が身につけば年収100万円UPくらいは全然難しくないので、受講料の元はすぐに取れることが事実です。ですから、本気で取り組む意思がある人にとっては、逆に良い価格設定だと思いますよ。

 

このように、他スクールよりじっくり長い期間かけ、確実に高い英語力を習得したい人は、トライズを選ぶことがおすすめです。

>>トライズ公式サイトはこちら

 

\確実に英語習得したいならここ/

 

 

5. ライザップイングリッシュ

横浜の英語コーチングスクール厳選4社
おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
目的日常英会話、ビジネス英会話、TOEIC
期間2ヶ月、3ヶ月、6ヶ月
費用受講料437,800円+入会金55,000円/2ヶ月
スタイルオンライン受講のみ(横浜に教室なし)

 

ライザップイングリッシュは、有名なトレーニングジム「ライザップ」の英会話スクール版です。

 

ここまで紹介したスクールと特徴が大きく違うわけではないものの、ビジネス英語・TOEICだけでなく、日常英会話など幅広い目的で利用できる点は、ライザップの使い勝手が良いポイントです。

 

受講期間も2〜3ヶ月と短期受講がメインのため、短期集中思考の方におすすめです。この点はPROGRITに近いですね。

 

一方、横浜には現在教室がないため、受講はオンラインのみとなります。オンラインで挫折しない学習にコミットできるため、オンラインで受講検討する場合は、ライザップイングリッシュを検討してみてはいかがでしょうか?

 

\挫折せず短期で英語を習得するなら/

 

 

6. スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン

横浜の英語コーチングスクール厳選4社
おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
目的TOEIC
期間3ヶ月、6ヶ月
費用74,800円/3ヶ月 107,800円/6ヶ月
スタイルオンライン

 

スタディサプリENGLISHパーソナルコーチングプランはリクルートグループが運営する、TOEICスコアアップに特化した英語コーチングスクールです。

 

そもそもスタディサプリは「新日常英会話コース」など「英語学習のスマホアプリ」が有名です。スタディサプリのアプリ版は僕もかれこれ3年以上使い続けていますが、今回紹介する「パーソナルコーチプラン」では、オンラインでコーチが専属でつき、TOEIC学習を徹底的にサポートしてくれることが、アプリ版との違いです。

 

スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランを選ぶべき人はシンプルで「とにかく安く、TOEICスコアをあげたい方」です。なぜなら、費用がとにかく良心的だからです。

 

パーソナルコーチプランの費用は次の通りです。

 

パーソナルコーチプランの費用
  • 3ヶ月プログラム:一括74,800円(6回払いで月24,933円)
  • 6ヶ月プログラム:一括107,800円(6回払いで月17,966円)

 

3ヶ月でも7万円弱、6ヶ月でも10万円行かない金額で受講することができます。ここまで紹介したスクールは、低くても数十万円、高いと100万円を超える金額だったので、比べてみると、圧倒的にお得な価格設定であることがわかると思います。

 

一方デメリットもあり、スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランで目指せるレベルは、3ヶ月100点UP、良くて200点UPくらいが相場ということです。

 

前述したPROGRITは低くて3ヶ月100点UP、高いと3ヶ月400点UPも目指せるため、短期間で得られる成果はPROGRITの方が高いでしょう。

 

とはいえ、費用含めたコストパフォーマンスで言えば、スタディサプリは他の英語コーチングに負けないレベルです。オンラインでお得に、TOEICスコアアップを一定以上実現したい場合は、スタディサプリENGLISHパーソナルコーチングプランを選ぶことがおすすめです。

 

なお、スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランも「無料体験」ができます。もし気になる場合、事前に無料でお試ししてみると良いですよ。

 

使ってみてもし気に入らなかった場合、解約もWeb上で簡単にできます。運営元もリクルートという大手なので、安心して無料おためしできますよ。

スタディサプリEnglishパーソナルコーチプラン詳細はこちら

 

\無料でおためし可能!まずは無料体験から/

 

7. ミライズ英会話

横浜の英語コーチングスクール厳選5社
おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
目的日常英会話、ビジネス英会話、TOEIC
期間月額制
費用コーチングプラン:月額55,000円
スタイルオンライン(自習専用のラウンジ利用可能)

 

ミライズ英会話は、オンラインで高い実績を持つ英語コーチングです。

 

受講料が圧倒的に安く、月額5.5万円で英語コーチングを受けることができます。この価格帯は相場の1/3の水準です。

 

質の高い日本人コンサルタントと、英語の指導資格「TESOL」を保有した外国人講師のもと、英語を効率的に伸ばせる環境があります。

 

カリキュラムも第二言語習得論という言語学に基づいた内容のため、高い効果も期待できるでしょう。

ミライズ英会話公式サイトはこちら

 

\月額5.5万円の英語コーチング/

 

どうしても迷った時はどのスクールを選べばいい?

横浜の英語コーチングスクール厳選4社

 

横浜の英語コーチングスクールで迷ったら、PROGRITが最もおすすめです。

 

PROGRITは「科学的に正しい学習方法」と「採用率1%以下の厳選コンサルタント」による徹底サポートのもと、2〜3ヶ月の短期集中で結果にコミットします。2〜3ヶ月でビジネス英語習得やTOEICスコアアップにつながっている受講生が多く、確かな実績があります。

 

最短最速で英語習得できるだけでなく、英語学習の正しい方法を体系的に理解できることから、スクール卒業後はご自身で自走することも可能となります。

 

このように、結果を出している受講生が多く、英語学習の正しい方法も学べるスクールだからこそ、短期目線と長期目線の両方で見ても、PROGRITは間違いないスクールです。

 

以上が結論ですが、英語コーチングスクールは人によって合う・合わないもあるスクールです。ですから、PROGRITともう1社くらいは「無料カウンセリング」「無料体験」を利用し、ご自身の目で比較してみることがおすすめです。

 

2〜3校比べれば、それぞれの違いも鮮明に見えてくるので、よりあなたに合った英語コーチングスクールを選べると思いますよ。

 

横浜の英語コーチングスクールまとめ

横浜の英語コーチングスクールまとめ

 

最後に、今回紹介したスクールで英語習得すれば、ビジネスもプライベートも、人生の可能性は圧倒的に広がります。

 

ビジネスでは英語力を武器に就職や転職、昇進が狙えるため、年収を数百万円単位であげることも可能です。今いる会社で海外駐在や海外出張の機会があるなら、英語力をアピールし、チャンスを手繰り寄せることもできます。

 

プライベートでは英語が話せるようになれば、世界中の人と自由にコミュニケーションを取れるようになります。留学や旅行に行けば現地の人とふれあい、世界中に友人を作ることもできます。世界に点在する友人の元へ遊びに行ったり、あるいは日本に遊びに来てもらうなど、より濃い、より楽しい人生を送れるようになりますよ。

 

英語は「人生の可能性を広げるツール」です。グローバル化が急速に進むこれからの時代、英語力があると人とない人では、できることやできないことが明確に分かれてきますし、仕事の待遇も如実な差が開いてくるでしょう。

 

だからこそ、今から英語を学んでおくことが、未来を見据えて必要だと思います。今から行動すれば、早ければ3ヶ月後、遅くとも半年から1年後には、人生が今より何倍も豊かになっているでしょう。

 

横浜のおすすめ英語コーチングスクール
  1. PROGRIT【大手英語コーチング。サッカーの本田圭佑選手も利用!】迷ったらここがおすすめ
  2. ENGLISH COMPANY【英語の専門家による効率的な時短学習】
  3. STRAIL【ENGLISH COMPANY姉妹コース。ENGLISH COMPANYの良い部分を濃縮したコスパ重視のコース】
  4. トライズ【1年じっくり時間をかけて本格的な英語力を習得】
  5. ライザップイングリッシュ【挫折させない学習サポートで英語を短期で習得】
  6. スタディサプリENGLISHパーソナルコーチングプラン【良心的な価格でTOEIC学習スコアアップ】
  7. ミライズ英会話【月額5.5万円から学べるオンライン英語コーチング】

 

 

ABOUT US
travewriter
新卒で大手グローバル企業→20代で海外赴任→現在は本業で転職支援、副業で会社経営。『Travewriter』は、IT・Web・グローバルを中心としたスキル習得やキャリア・転職情報について、実際に経験した体験談をベースに発信している学習・キャリアの情報メディアです。