短期で学べるWebデザインスクール5選【最短1ヶ月でWebデザイナーに】

短期で学べるWebデザインスクール5選【最短1ヶ月でWebデザイナーに】

 

Webデザインスクールの受講を考えているけど、できるだけ短期でスキルを習得したいな。最短1ヶ月くらいでスキル習得できるWebデザインスクールはどこが良いんだろう」と悩んでいませんか?

 

Webデザイナー需要の高まりに伴い、最近はWebデザインスクールの数も急増しています。とはいえ、スクールの中には、カリキュラムが半年〜1年間など長期型も多く、人によっては1ヶ月〜3ヶ月などもっと短期で学びたいと感じるでしょう。

 

そこでこの記事では、Webデザインスクール20校以上を取材や調査を実施し、最短1ヶ月〜の短期で学べるWebデザインスクール5選を厳選しました。

 

本記事で厳選した5校であれば、未経験から短期間でWebデザインスキルを身につけ、就職・転職・副業・フリーランス・在宅ワークなど、希望の働き方を実現していくことは十分可能です。

 

短期で学べるWebデザインスクールを選ぶポイント

短期で学べるWebデザインスクールを選ぶポイント

 

短期で学べるWebデザインスクールを選ぶ際のポイントをお伝えします。結論、ポイントは次の通りです。

 

短期で学べるWebデザインスクールを選ぶポイント
  1. 期間が短すぎるWebデザインスクールは避ける(最短でも1ヶ月〜が理想)
  2. Webデザインの基本〜実践まで学べるスクールを選ぶ
  3. キャリアサポートが充実していると、短期間で希望の働き方を実現しやすい

 

1. 期間が短すぎるWebデザインスクールは避ける(最短でも1ヶ月〜が理想)

一番大事なことは、受講期間があまりに短すぎるWebデザインスクールは避けることです。なぜなら、どんなに効率の良い学習をしたとしても、Webデザインの習得には一定の時間は必要不可欠だからです。

 

これまでたくさんのWebデザイナー志望者を見てきた経験から言うと、最短でも1ヶ月は受講期間欲しいです。2週間や1週間の超短期集中のコースとなると、身につくスキルは正直物足りないものになります。

 

最短1ヶ月、できれば2〜3ヶ月の受講期間があると、最短で仕事で使えるスキル習得を目指していけます。

 

2. Webデザインの基本〜実践まで学べるスクールを選ぶ

短期集中型のWebデザインスクールの中には、基本〜実践までしっかり学べるスクールもあれば、基本だけしか学べないスクールもあります。

 

あなたがWebデザイナーとして就職・転職・副業・フリーランスなど仕事を目指すなら、Webデザインの基本だけでなく、制作物作りなどを経験できる実践学習もあるスクールを選ぶことがポイントです。

 

Webサイト/バナー/ロゴ/アイコンなどの制作物を実際にデザインして作る経験を積むことで、現場で使える実務力が養えます。短期集中型であっても、基本〜実践まで網羅したスクールはありますから、そのようなスクールを選ぶようにしましょう。

 

3. キャリアサポートが充実していると、短期間で希望の働き方を実現しやすい

短期でWebデザインを仕事に繋げていくことを考えた場合、キャリアサポートの充実度は重要なポイントです。

 

なぜなら、キャリアサポートが充実しているスクールであれば、学んだことを活かせる就職先・転職先・案件を紹介してもらうことができるからです。

 

例えば、世界的な大手Web制作会社のスキルを学べる「インターネット・アカデミー」は、キャリアサポートも業界トップクラスに充実しています。

 

就職・転職を目指す方には就職・転職サポートを、副業・フリーランスを目指す方には案件獲得に向けたアドバイスや、実務経験を積む機会の提供など、いろんな形でキャリアサポートを受けることができます。

 

短期間でWebデザイナーを目指すためには、短期で学んだスキルを活かせる仕事を見つけることがポイントです。

 

キャリアサポートの充実したWebデザインスクールであれば、学習〜就職/転職/案件獲得まで一貫したサポートを受けられるため、Webデザインを短期で仕事に繋げていきやすいです。

 

【最短1ヶ月】短期で学べるWebデザインスクール5選

【最短1ヶ月】短期で学べるWebデザインスクール5選

 

ここまで紹介したポイント・基準を満たした、短期で学べるWebデザインスクール5選を紹介します。

 

スクール期間料金受講スタイル
DMM WEBCAMP最短1ヶ月〜169,800円〜完全オンライン
インターネット・アカデミー最短1ヶ月〜209,000円〜
国の給付金で受講料の最大70%(56万円)の支給あり
オンライン&通学(東京2校舎)
TechAcademy最短1ヶ月〜185,900円〜完全オンライン
ヒューマンアカデミー最長6ヶ月までサポート
※1ヶ月の短期受講も可能
645,663円〜
国の給付金で最大10万円の支給あり
オンライン&通学(全国23校舎)
SHElikes最短1ヶ月〜171,784円〜オンライン&通学(東京/大阪/名古屋に4校舎)

 

短期で学べるWebデザインスクール5選
  1. DMM WEBCAMP Webデザインコース【未経験から最短4週間でWebデザインスキルが身につく】
  2. インターネット・アカデミー【副業・転職で稼げるWebデザイナーに。世界的な大手Web制作会社のスキルを学べる。月5,500円から】
  3. TechAcademy Webデザインコース【実案件の紹介を受けられる副業サポートが充実】
  4. ヒューマンアカデミーWebデザイン講座【国内最大級の実績と規模を持つ大手スクール。就職・転職率90.9%。国の給付金で最大10万円の支給あり】
  5. SHElikes【女性向けのクリエイタースクール】

 

1. DMM WEBCAMP Webデザインコース(最短1ヶ月〜)

短期で学べるWebデザインスクール5選
公式サイトDMM WEBCAMP Webデザインコース
受講期間最短4週間から
受講費用169,800円/4週間
224,800円/8週間
279,800円/12週間
334,800円/16週間
※分割払いOK
※早く学習が終わったら受講料の返金あり
※受講生はAdobe CCを2ヶ月間「完全無料」で使える
受講スタイルオンライン
キャリアサポート受講生限定の副業サポートあり

 

DMM WEBCAMP Webデザインコースは、実績豊富な大手DMMグループが運営する、オンラインのWebデザインスクールです。

 

DMM WEBCAMPは担当者様と何度も打ち合わせを行い、ヒアリングをしてきましたが、日々カリキュラムやサポートの改良を積み重ねているスクールのため、特におすすめできるスクールです。

 

未経験から最短4週間でWebデザインを学べるカリキュラムが特徴です。

 

中でも「わかりやすさ」を重視したカリキュラムになっており、未経験向けのスクールという立ち位置です。約90%の人が未経験スタートなので、デザイン系の学校出身でもない初心者でも、DMM WEBCAMPであれば、未経験からWebデザイナーを目指せるでしょう。

 

受講を少しでも検討したい方は、まずは無料相談への参加が最初のステップです。DMM WEBCAMPの詳細はもちろん、未経験からWebデザイナーを目指す悩みにも、無料で相談に乗ってくれます。気軽に参加してみましょう。

DMM WEBCAMP Webデザインコース公式サイトはこちら

 

\まずは無料相談!申込みは簡単30秒/

相談は無料でオンラインで実施。無理な勧誘もありません

 

 

2. インターネット・アカデミー(最短1ヶ月〜)

短期で学べるWebデザインスクール5選
公式サイトインターネット・アカデミー
受講期間最短1ヶ月から
受講費用Webデザイナー入門コース:209,000円(月々5,500円〜)
Webデザイナーコース:367,400円(月々10,560円〜)
Webデザイナー総合コース:760,760円(月々23,100円〜)
国の給付金で受講料の最大70%(56万円)の支給あり
受講スタイル通学型(新宿・渋谷)&オンライン
※オンライン完結もOK
転職サポート希望者には無料の転職支援あり

 

インターネット・アカデミーは、選ばれ続けて27年、国内トップクラスの実績と歴史を持つ大手Webデザインスクールです。

 

最大の特徴は、世界的な大手Web制作会社の本場の技術を学べることです。

 

インターネットアカデミーは、世界のWeb技術の仕様を決める世界最高位の団体「W3C」に、日本の民間教育機関で初めて選出された母体が運営しています。

 

かつ、大手Web制作会社としても、東京大学・東京藝術大学・京都大学iPS細胞研究所・気象庁などのクライアントを抱えており、日本を代表する実績を持っています。

 

そのような運営母体がカリキュラムを徹底的に磨き上げたスクールのため、短期間でもプロのWebデザイナーのスキルを身につけることが可能です。

 

国内外のネットワークを活かしたキャリアサポートも充実しており、就職・転職・副業・フリーランス・在宅ワークなど、3万人の卒業生がいろんな働き方を実現しています。

 

さらに、インターネット・アカデミーは国の給付金制度が充実しています。

 

国の給付金を利用すると、受講料の最大70%(56万円)を国からもらって受講できるため、超本格的なコースを割安価格で受講できます。給付金制度は賢く活用したいところですね。

 

そんな魅力の大きいインターネット・アカデミーを検討したい方は「無料カウンセリング」に参加することが最初のステップです。

 

無料カウンセリングでは、あなたが給付金制度を利用できるかどうかや、給付金を利用したら結局いくらで受講できるかも、全て無料で診断してもらえます。給付金を賢く活用したい方は、まずは無料カウンセリングで詳しい話を聞いてみると良いですね。

 

なお、大人気スクールのため、近日中の無料カウンセリングの予約枠は常に埋まりがちです。

 

給付金制度もいつまであるかわからないため、少しでも受講を考えたい方は、今すぐ公式サイトをチェックし、希望の日程が空いていたら予約を済ませておくことと良いでしょう。予約は以下公式サイトから簡単30秒で終わります↓

インターネット・アカデミー公式サイトはこちら

 

\月5,500円から!国の給付金制度も充実。まずは無料カウンセリングへ/

相談は無料でオンラインor校舎で実施。無理な勧誘もありません

 

 

3. TechAcademy Webデザインコース(最短1ヶ月〜)

短期で学べるWebデザインスクール5選
公式サイトTechAcademy Webデザインコース
受講期間最短4週間から
受講費用185,900円/4週間(学生:174,900円)
240,900円/8週間(学生:207,900円)
295,900円/12週間(学生:251,900円)
350,900円/16週間(学生:284,900円)
※受講生はAdobe CCコンプリートプランを3ヶ月間「無料」で使える
受講スタイルオンライン型
転職サポート希望者にはTechAcademyキャリアで無料の就職サポートあり

 

TechAcademy Webデザインコースはオンライン型大手のWebデザインスクールです。

 

私はTechAcademyを実際に受講したことがあります。

 

最短4週間の実践型カリキュラムを通じて、最短最速でWebデザインを習得していきます。

 

正直、カリキュラムはすごく優しいかというと、そうではありませんが、オンラインでいつでもプロの現役Webデザイナーに質問し放題のため、最短最速で実務を身につけたい、そんな人に向いているスクールです。

 

中でも特徴は、副業案件の紹介を受けられることです。

 

年間1,000案件以上の納品しているTechAcademyが保有する案件を、受講生は紹介してもらえます。

 

最短最速でWebデザインスキルを身につけ、副業案件を通じて実績作りも経験できるため、短期思考かつ副業・フリーランス・在宅ワークといった働き方を目指すなら、TechAcademyを選ぶと間違いありません。

>>TechAcademy公式サイトへ

 

10/1(日)まで期間限定!1コース申込むともう1コースもらえる/

相談は無料でオンライン実施。無理な勧誘もありません(当日1時間後から予約・参加OK)

 

 

4. ヒューマンアカデミーWebデザイン講座(最長6ヶ月までサポート※1ヶ月の短期受講も可能)

短期で学べるWebデザインスクール5選
公式サイトヒューマンアカデミーWebデザイン講座
受講期間最長6ヶ月のサポート(1ヶ月の短期受講も可能)
受講費用Webデザイナーコース:最長6ヶ月524,123円(月8,600円〜
Webデザイナー総合コース:最長6ヶ月616,000円(月10,200円〜)
国の給付金で最大10万円の支給あり(詳細は無料説明会で教えてくれます)
受講スタイル1. 通学(新宿・銀座・横浜・名古屋・大阪・札幌・福岡・京都・広島・神戸など全国23拠点)
2. オンライン
3. 通学&オンラインのミックス
転職サポート無料の就職・転職支援あり

 

ヒューマンアカデミーWebデザイン講座は、国内最大級の規模と実績を持つ、大手Webデザインスクールです。

 

ここまで紹介したスクールとは違い、最長6ヶ月までサポートを受けられるスクールです。自分次第で1〜3ヶ月など短期で学ぶことももちろん可能です。

 

最大の特徴は、全国各地の就職・転職に強いことです。主要Webデザインスクールは、東京だけしか校舎がなかったり、そもそも就職・転職支援に長けていないスクールが多いです。

 

その点でヒューマンアカデミーは、全国各地に23校舎を抱える国内最大級のスクールであり、各地で手厚い就職・転職サポートを受けることができます。

 

資格取得・就転職の超大手ヒューマンだからこそ、就職率も90.9%と突出した記録を残しています。

 

他のスクールと比べると値段は上がるものの、あなたがWebデザイナー就職・転職を本気で目指すなら、ヒューマンアカデミーが最もおすすめです。

 

しかも、国から認められ、国の給付金で最大10万円(授業料等の最大20%)の支給を受けることもできます。詳細は「無料説明会」で聞けます。

 

就職・転職に強く、各種支援も豊富、受講スタイルも柔軟なヒューマンアカデミーなら、自分のペースで最短で学習し、Webデザイナー就職・転職を実現していけるでしょう。

 

オンラインまたは全国の教室で無料説明会を開催しているので、まずは無料で話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?

 

国内最大級の実績豊富な大手スクールだからこそ、ほかでは聞けない有益なアドバイスをもらえると思いますよ。

ヒューマンアカデミーWebデザイン講座 公式サイトはこちら

 

\就職・転職に強い!無料説明会の予約は簡単30秒/

相談は無料でオンラインor校舎で実施。無理な勧誘もありません

 

 

5. SHElikes(最短1ヶ月〜)

公式サイトSHElikes
受講期間最短1ヶ月から
受講費用1ヶ月179,080円〜(月額16,280円+入会金162,800円)
受講スタイル通学(銀座、青山、大阪、名古屋)、オンライン
コースWebデザインコース
転職サポートお仕事獲得に必要なサポートあり

 

SHElikes(シーライクス)は、女性向けのクリエイタースクールです

 

25〜35歳の未経験女性が中心であり、横のつながりを持ちながらモチベーション高く学べる環境があります。

 

最短1ヶ月でWebデザインの基本から学ぶことができます。複数の職種スキルが定額学び放題になっているので、Webデザイン系でもいろんなスキルをまとめて習得できることもポイントです。

>>SHElikes公式サイトはこちら

 

\まずは無料体験!オンラインで参加できる

体験は無料でオンライン実施。無理な勧誘もありません

 

 

まとめ

本記事で厳選した、短期で学べるWebデザインスクールを活用すれば、未経験でも最短1〜3ヶ月程度でスキルを習得し、Webデザイナーとして仕事をすることも十分現実的です。

 

「何から行動すればいいかわからない」と悩んでしまう場合は、まずは各スクールが開催している無料説明会や無料カウンセリングに参加し、詳しい話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?

 

どのスクールも受講をまだはっきりと決めていない方が、気軽に相談だけで参加できます。もちろん参加は完全無料であり、参加したからといって入会する必要も一切ありません。

 

何より、本記事で厳選した5校は、いずれも国内有数の実績を持つスクールばかりです。無料で話を聞いてみるだけでも、今後に役立つ有益な情報を聞けると思いますよ。

 

短期で学べるWebデザインスクール5選まとめ
  1. DMM WEBCAMP Webデザインコース【未経験から最短4週間でWebデザインスキルが身につく】
  2. インターネット・アカデミー【副業・転職で稼げるWebデザイナーに。世界的な大手Web制作会社のスキルを学べる。月5,500円から】
  3. TechAcademy Webデザインコース【実案件の紹介を受けられる副業サポートが充実】
  4. ヒューマンアカデミーWebデザイン講座【国内最大級の実績と規模を持つ大手スクール。就職・転職率90.9%。国の給付金で最大10万円の支給あり】
  5. SHElikes【女性向けのクリエイタースクール】
スクール期間料金受講スタイル
DMM WEBCAMP最短1ヶ月〜169,800円〜完全オンライン
インターネット・アカデミー最短1ヶ月〜209,000円〜
国の給付金で最大56万円の支給あり
オンライン&通学(東京2校舎)
TechAcademy最短1ヶ月〜185,900円〜完全オンライン
ヒューマンアカデミー最長6ヶ月までサポート
※1ヶ月の短期受講も可能
645,663円〜
国の給付金で最大10万円の支給あり
オンライン&通学(全国23校舎)
SHElikes最短1ヶ月〜171,784円〜オンライン&通学(東京/大阪/名古屋に4校舎)