
「プログラミングで副業がしたいんだけど、副業に強いプログラミングスクール・コースはどこだろう?」
このような疑問に本記事では答えます。
早速結論からお伝えすると、副業に強いプログラミングスクールは以下3つです。
この3つです。迷ったらこの中から選ぶと間違いありません。
僕は未経験からプログラミングスクール「TechAcademy」を受講してスキルを習得。現在は大手企業で仕事をしながら、当時身につけたスキルを使い、副業で事業をやっています。
実際にプログラミングスクールを受講した経験と、プログラミングスクールの評判を数十社以上、調査・取材した結果が本記事です。
本記事を読めば「副業に本当に強いプログラミングスクール」がどこかわかりますよ。記事前半では副業向けのスクールの選び方も解説します。
目次
副業に向けたプログラミングスクールの選び方

まずは「プログラミング副業するためのスクールの選び方」を解説します。
プログラミング副業しやすいスキルが学べるスクールを選ぶ
プログラミング副業を目的にする場合、選び方は上記に尽きます。
なぜなら、プログラミング副業と一言で言っても、
- 副業しやすいスキル
- 副業しにくいスキル
大きくこの2つがあるからです。
実例を挙げると、例えば大規模システム開発に使われるJava。Javaは初心者でもできる副業案件は少ないです。ですからプログラミングで副業することを目的にする場合、Javaのような副業しにくいスキルを学ぶことは遠回りです。
一方、副業しやすいスキルも存在します。ですから、プログラミングで副業したいなら、副業しやすいスキルが学べるプログラミングスクールを選ぶこと。これが大前提必要です。
副業目的でプログラミングスクールを選ぶならWeb制作がおすすめ
じゃあどの分野がプログラミング初心者でも副業しやすいかというと、おすすめは「Webサイト制作」です。
Webサイト制作とはその名前の通り、Webサイトを作る仕事ですね。初心者でも副業で始めやすい分野なので、迷ったらWeb制作から始めることがおすすめです。
Webサイト制作(Web制作)に必要な言語は次の通りです。
・HTML/CSS:Webサイトの枠を作る際や、装飾する際に使う
・JavaScript:Webサイトに動的な動きをつける際に利用する
・WordPress/PHP:WordPressサイトを構築する使う(WordPressはPHPでできているのでPHPも学ぶ)
これらのスキルを学べば、プログラミング初心者でも、副業で月5〜20万円を稼ぐことは十分可能です。目安の単価は次の通りです。
副業案件 | 企業案件 | 個人案件 |
1. Webサイト・ブログ制作 | 10万円〜 | 3万円〜 |
2. WordPressテーマのカスタマイズ | 5万円〜 | 1万円〜 |
3. Webサイト・ブログへのWordPress導入 | 5万円〜 | 1万円〜 |
このように、案件を月に数件やるだけでも、数万円〜数十万円稼げるのが、Web制作副業の特徴です。
Webアプリ開発で副業するなら、一度実務経験を積んでおくと良い
一方、Webサイト制作ではなく、Webアプリケーション開発の場合、初心者がいきなり副業しようとすると、なかなか難しいことが事実です。
特に本格的なWebアプリ開発の場合、企業で一度は実務経験を積んでおく必要があります。
ですから、Webアプリ開発でがっつり副業したい場合、まずは企業へ就職・転職し、そこで経験を積みながら、副業を始めていくと良いですね。
そのルートを目指したい場合におすすめのプログラミングスクールは、本記事ではなく、「プログラミングスクールで就職・転職できるのか?【就職支援・転職支援に強いスクールとは】」で別途紹介しています。
上記記事で取り上げているスクールであれば、Web系企業へ転職し、良質な経験を積み、将来的に副業する力が身につきますよ。就職・転職目的なら、上記から選ぶことがおすすめです。
一方、すぐにでも副業で収入を得たい場合は、本記事で紹介するスクールを利用し、Web制作スキルを習得し、Web制作で副業スタートしていきましょう。
副業に強いプログラミングスクール・コース3つ

この3社について、特徴をそれぞれ解説しますね。
1. TechAcademy

コース内容 | 20種類以上のコースあり |
受講期間 | 最短4週間から |
受講費用 | 4週間で174,900円 8週間で229,900円 |
受講スタイル | オンライン完結 |
キャリア支援 | 無料の転職支援あり 無料の案件紹介・案件保証あり |
TechAcademyはプログラミングスクールの中でも最大手の一社です。僕も実際に受講したスクールでしたが、質が高く、満足度が高いスクールでした。

TechAcademyが副業に強い理由は、実践型カリキュラムにより、副業スキルを最速で習得できるからです。
TechAcademyはプログラミングの基礎はもちろん、実際に手を動かしながらプログラミングを学んでいきます。
カリキュラムの中ではオリジナルサイト開発を行うため、卒業する頃には、自分自身でWebサイトを作れるようになれます。とにかく実践型で、最速でスキル習得できることが、TechAcademyの良いところですね。
また日々の学習を支えてくれる講師は現役エンジニアです。この現役エンジニア講師に対して、毎日使えるテキストチャットと、週2回のビデオチャットでわからないことをどんどん質問しながら、学習でつまづくことなくスキルアップしていけます。
僕自身、受講して感じましたが、質問に対しての「回答速度」がとにかく早かったことが好印象でした。オンライン完結なので、「少し不便なのかな?」と受講前は感じましたが、対面と全く遜色ない学びを得ることができました。
TechAcademyはコースがたくさんありますが、副業目的なら、以下のコースがおすすめです。
・TechAcademy WordPressコース:オンラインで安く、WordPressスキルを身に付けたい方向け(4週間:174,900円から)
TechAcademy・コース詳細は「無料説明会」でチェックすることができます。百聞は一見にしかず、イメージがつくと思いますよ。公式サイトからは7日間、プログラミング無料体験
もできるので、一緒に試してみることをおすすめします。
⇨TechAcademy WordPressコース公式サイトはこちら
2. CodeCamp

コース内容 | 約10種類のコースあり |
受講期間 | 最短8週間から |
受講費用 | 8週間で195,800円 |
受講スタイル | オンライン完結 |
転職支援 | なし |
CodeCampもTechAcademy同様、オンライン型のプログラミングスクールです。
CodeCampも学習の中でオリジナルサイト開発を行うので、卒業する頃には簡単なWebサイトを自分で作れるようになります。
TechAcademyとの違いでいうと、
- CodeCampのメリット:安い(2ヶ月受講の場合、TechAcademyは229,900円ですが、CodeCampは195,800円)
- CodeCampのデメリット:専属メンターはいない(TechAcademyは専属メンターが学習進捗もサポートしてくれる)
このようなメリット・デメリットがあります。どちらも副業スキルは十分身につくので、安さ重視ならCodeCamp、自信が無く手厚いサポートが欲しいならTechAcademy
がおすすめです。
CodeCampも複数のコースがありますが、副業でおすすめコースは以下です。
・CodeCamp WordPressコース:実践的なWeb制作を学びたい方向け(2ヶ月:195,800円)
CodeCampも「無料カウンセリング」を無料で試せます。無料で利用できるものは積極的に使い倒しながら、自分に合う・合わないを確認してみることをおすすめします。
3. RaiseTech

コース内容 | WordPress副業コース |
受講期間 | 4ヶ月 |
受講費用 | 4ヶ月で298,000円(学割で198,000円) |
受講スタイル | オンライン完結 |
転職支援 | 転職支援あり |
RaiseTechもオンライン型のプログラミングスクールです。
RaiseTechの特徴は、評判がとにかく良いことです。特に講師の評判がとても良いスクールですね。
RaiseTechの講師は、厳選採用された現役エンジニアで構成されています。現場でバリバリ活躍しているエンジニアが、個人で副業で稼ぐスキルはもちろん、企業に入っても通用するスキルが身につくように、徹底サポートしてくれることが特徴です。
RaiseTechで副業に強いコースは以下です。
・RaiseTech WordPress副業コース:優秀な講師のもと、本格的なスキルを身に付けたい方向け(4ヶ月:298,000円)
上記の名前の通り、副業特化のコースです。WordPressサイト制作に必要なスキルを基礎から実践まで学ぶことができます。
なお、RaiseTechは受講後、最初の2週間はトライアル期間として試せるようです。もし迷ってしまった場合も、お金のリスクなく、まずスタートできることが嬉しいポイントだと感じました。
前述通り、評判がとても良いので、安心して受講できる数少ないスクールです。
まとめ

最後に、プログラミングは実はそこまで難しくありません。
プログラミングは学習初期こそ、エラーの連続で挫折する確率が高いですが、今回紹介したようなスクールでプロのサポートを受ければ、プログラミングは習得可能なものだからです。
前述通り、今は完全未経験の状態であっても、今回紹介したスクールで学習すれば、副業で稼ぐスキルは十分習得可能です。
ということで、今から行動すれば、半年後に月5万円、1年後に月20万円の副業収入を得ることも、プログラミングなら可能です。
その上、プログラミングは将来性も高いです。ですから、今の内にスキルを身につけておき、副業で収入を得られるようになっておけば、今後の人生はかなり楽になりますし、安定しますよ。
1. TechAcademy
【オンラインスクール最大手。副業に強いスクールで迷ったらここ】
2. CodeCamp
【同じくオンラインスクール大手】
3. RaiseTech【副業特化の専門コースあり】