35歳からプログラミングを習得する現実的な方法

35歳からプログラミングを習得する現実的な方法

 

  • もうじき35歳だけど、今からでもプログラミングを習得して、プログラマーやエンジニアとして就職できるんだろうか?35歳定年説とかあるみたいだけど、実際どうなんだろう。

 

本記事では上記のような悩みに答えていきます。

 

結論から言うと、35歳からでもプログラミングは習得可能です。ただし、プログラマーやエンジニアとして就職・転職することは、ハードルが高いことも事実です。

 

そこで本記事では、35歳からプログラミングを学ぶことの実態と、実際にプログラミングを習得して就職するまでの現実的な方法について、解説をしていきます。

 

これを書いている僕は、もともとプログラミングとは全然関わりのない仕事をしていましたが、プログラミングスクールに通ってスキルを習得しました。最近はIT企業の転職支援の仕事に携わっていたりする背景もあるので、その辺りで得られた情報をもとに、35歳からのプログラミング事情について解説していきます。

 

35歳からでもプログラミングは習得できる

35歳からでもプログラミングは習得できる

 

冒頭の通り、35歳からでもプログラミングは習得可能です。

 

以前、プログラミングを学ぶのに年齢は本当に関係ない?←半分正解で半分誤りです【実態を解説】の記事にて、プログラミングと年齢の関係を以下のようにまとめました。

 

プログラミングを学ぶこと自体は、何歳になっても始めることができます。10代、20代に限らず、始めようと思えば30歳、40歳、50歳でもプログラミングは始めることができます。実際、プログラミングを学ぶメインの場であるプログラミングスクールも、基本的には学習コース自体は何歳でも受けられるようになっています。

 

つまり、プログラミングを学び始めること自体に、年齢制限はないということです。そういう意味で、プログラミングを学ぶことに年齢は関係ないと言えます。

 

これはまさに事実でして、プログラミングは何歳になっても習得できます。当然、35歳でもプログラミングを身につけることができます。

 

これは何もプログラミングだけに限らず、どんなことだって、いくつになってもチャレンジできます。例えば最近は、40代で転職する人も多くなっていますし、会社員を50代、60代で引退した後に、自分のビジネスを立ち上げる人も出ています。そう考えると、35歳からプログラミングを始めることなんて、全然早い方ですよ。

 

それに、プログラミングは最初こそは難しく感じますが、実際そこまで難しくないです。本気でやれば数カ月で基礎スキルを身につけ、月数万円程度なら稼ぐことも実現しやすいですから、チャレンジしてみるべきかなと思います。

 

35歳からのプログラマー転職は難易度は高め

35歳からプログラマー転職は難易度が高いことも事実

 

とはいえ、プログラマーやエンジニアとして就職、転職するとなると、35歳だと難易度が高いことは事実です。なぜかというと、IT業界自体、年齢層が若いということが理由として大きいです。

 

例えばSier(システムインテグレーター)では、35歳くらいと言えば、マネジメントの道へ進む人も出ている年代です。そのため、35歳の完全未経験からプログラマーやエンジニアとして転職する場合、「上司が年下、部下が年上」になることもあります。

 

Sierなどはまだまだ古風な考え方をしている企業が多く、「上司は年上、部下は年下」という考え方を持っている企業も未だ多いことが実情です。そのため、あなたが35歳未経験から転職を希望する場合、年齢の観点で「現場に溶け込めないだろう」という判断のもと、選考で落とされることがやっぱり多いんですよね。

 

35歳未経験だと絶対にプログラマー転職はできないのか?【実例あり】

プログラミング 35歳

 

結論、絶対無理ということはありません。

 

転職の場合、「35歳以上=未経験転職は絶対無理」など、転職可能性の可否を画一的に考えがちな人が多いですが、それは視野が狭いかなと。

 

例えば僕の知っている企業の中に、年齢層が比較的高めのIT企業があります。そこの企業は20代ではなく、敢えて30代以上の方を募集しています。これは、30代以上の方の方が、社内にフィットするだろうという考えのもとです。

 

「未経験者を採用するなら若い人」という企業が多いことは紛れもなく事実ですが、それでも、全ての企業がそういう考えではないこともまた事実です。企業によって、経営者によって、人に対する考え方は違いますし、35歳、実務未経験の方を求めている企業も必ずあります。ですので、絶対というものはないんですね。

 

35歳でもチャレンジすべき

35歳でもチャレンジすべき

 

述べてきた通り、35歳未経験でもプログラミングを習得することは可能ですし、プログラマー転職だって可能性はあります。

 

むしろ、最近はエンジニアの人手不足が深刻化しているので、エンジニアになりたい人にとっては門扉が開かれているチャンスな時期ですね。実際、この売り手市場を利用し、30代未経験からIT業界に飛び込む人も増えています。

 

ですので、もし本当にプログラマーやエンジニアになりたいなら、目指せる可能性が高い今のうちに覚悟を決めて、今すぐ行動することが必要です。

 

35歳からプログラミングを習得する方法

35歳からプログラミングを習得する現実的な方法

 

じゃあ実際にどのような方法でやっていけばいいか、具体的な方法は以下の2つです。

 

  1. エンジニア・プログラマーとして転職したい→就職支援つきプログラミングスクールを使う
  2. まずはプログラミング学習だけやってみたい→学習のみのプログラミングスクールを使う

 

それぞれ解説をしていきますね。

 

1. エンジニア・プログラマーとして就職・転職したい

エンジニア・プログラマーとして就職・転職したいなら、「就職支援つきプログラミングスクールを使うこと」が一番現実的な方法です。

 

一般的に、就職支援付きプログラミングスクールは、IT企業と強いコネクションを持っています。IT企業側もプログラミング未経験者を採用するつもりの企業が多いので、未経験からエンジニア・プログラマー転職するなら、こういった就職支援付きスクールが最も現実的な方法となっています。

 

ただし、この方法で最も大きな問題は、ほとんどの就職支援付きプログラミングスクールは、受講対象が30歳未満となっていることです。つまり、35歳になると、受講できるスクールの数はかなり限られます。

 

じゃあ35歳だと全く選択肢がないかというとそうではないです。特にテックキャンプは、35歳だけでなく、30代後半や40代も多く受講しているスクールです。

 

引用:テックキャンプ

 

テックキャンプ受講者データを上記の通り入手しましたが、その中でも、30歳以上の受講生が全体の約25%を占めています。※テックキャンプ担当者に直接聞いたところ、現在は30代が33%、40代が5%まで増えているとのことでした

 

ですので、35歳でエンジニア・プログラマーとして新しい人生を歩みたいなら、テックキャンプが最も可能性が高いと思います。まずここで相談し、無理なら他のスクールを当たっていくことが良いですね。

 

 

2. まずはプログラミング学習だけやってみたい

一方、まずはプログラミングを学んでみたいという方は、就職支援が最初からセットになっていない、「学習のみのスクール」を受けることがおすすめです。

 

就職がセットになっていないスクールであれば、ほとんどのスクールは年齢制限がないので、35歳のみならず、40代、50代の方でも受講することができます。

 

じゃあどこのスクールが良いかというと、おすすめは以下のスクールです。

 

  • TechAcademy:オンライン希望ならココ。特定のコースを選んで受講。学びたいことが明確になっている人におすすめです。

 

TechAcademyは、プログラミングスクールの中でも定番のスクールです。

 

僕自身、プログラミングを学ぶためにTechAcademyを受講しましたが、初心者向けのスクールで、価格も10〜20万円台と良心的でした。

 

TechAcademyを受講した時に利用していたカリキュラム

 

TechAcademyを選べば、問題なくプログラミングは習得できます。僕が受講したときの詳しい体験談は以下の記事よりどうぞ。

 

 

まとめ

プログラミング 35歳

 

記事の内容をまとめます。

 

  • 35歳からでもプログラミングは身につけられる
  • 一方、転職するとなるとハードルが上がるので、覚悟が必要
  • 35歳から転職している人もいるので、迷っているなら一度チャレンジすべき

 

上記の通りです。

 

最後にお伝えしたいことは、できるかできないかなんて、やってみないと誰にもわからないということです。その点、「始めること自体」はいくつになってもできます。

 

プログラミングを習得して近い将来フリーランスエンジニアになれば、週3勤務やリモートワークなどの自由な働き方も実現しやすいです。フリーランスエンジニアであれば、年収600万円〜1,000万円なら、実務経験数年でも実現している人は多いです。雇用に困らない「手に職」もつきますし、控えめにいっても、プログラミングは21世紀を生きる上で「最強のスキル」だなと思います。

 

一度きりの人生、やりたいと思ったことはチャレンジしないと勿体無いです。おそらく後になって一番後悔するのは、「やる後悔」よりも「やらない後悔」です。まずは行動を起こしましょう。

 

  • テックキャンプ:35歳からエンジニア・プログラマー就職/転職したい方向け
  • TechAcademy:オンライン希望ならココ。特定のコースを選んで受講。学びたいことが明確になっている人におすすめです。

 

おすすめのプログラミングスクール5社を徹底比較する【受講者が特徴や使用メリットを全てまとめた】

 

3件のコメント

現在、48歳です。今まで、機械設計や設備の立ち上げ業務を行ってきました。しかし、部署異動となり、今は業務的に部署と客先の間で板挟みになることが多く、自分の技術的なスキルアップが見込める仕事ではありません。
そんな中、先日、別の部署であるシステム開発課が、今後の設備のIOT化と事業部のデータベース一元管理化を目指して、人材の部内公募を始めました。スキルの有無は不問との事。
LINUXやVBを習得する必要があるとの事です。
現在、応募するかどうかを悩んでいます。理由は、今までのキャリアを全て捨てて、キャリアチェンジをする必要が有ることと、プログラムはセンスが必要であり、自分はそのセンスが高いとは思えないことです。
定年まで後17年もあるので、今変わらないと、近いうちにリストラされるという危機感と、今から全く新しい世界で生きて行けるのか?という疑問が交錯しています。
本人の気持ち次第ではありますが、48歳からLINUXwpやVB勉強し始めて、使い物になるまでに、どの程度かかるものでしょうか?私は、若い人の倍以上かかると思っています。
また、プログラミングにはセンスがものを言うでしょうか?

初めまして。コメントありがとうございます。社内での立ち位置、置かれた環境などを存じ上げないため、あくまで一意見として捉えていただければと思います。

まず、プログラミングはセンスも多少はありますが、普通に仕事で使えるレベルは到達できるかと思います。習得までの期間は本当に様々です。半年くらいで一定レベルになる方もいれば、1年以上かかる方もいます。

日々学習に使える時間、学習方法によっても、習得までの期間は変わるかと思います。懸念されている年齢的なこともあるかと思います。また、プログラミングは勉強がどこかで終わるというより、日々勉強は必要です。技術が進化していくからです。

今回社内公募とのことですので、ある意味ではチャンスとも捉えることができます。なぜなら、40代を超えてくると、未経験から違う仕事への転職は難しくなるためです。特にプログラミング関連は年齢層が若い会社が多く、30代を超えると転職は難しくなります。

しかしその点、今回のような社内異動であれば、日本はジョブ型雇用ではないので、今回のようなチャンスも掴みやすいです。

一般的に考えれば、いまの仕事の延長線でキャリアを築いていく方が多いかと思います。その方が、今までの専門性も活かせますし、未来の見通しは読みやすいかと思います。

ですが個人的には、何歳になっても新しいチャレンジはできると考えているので、もし違う道を希望されるなら、あとは自分を信じて、進むだけかと思います。

最終的にはどうなりたいかが大事と考えますので、未来にありたい姿を設定し、目的に向かって、後悔のなきよう、納得行く道を選ばれると良いかと思います。

回答になっているか定かではありませんが、少しでも参考になれば幸いです。

早速返信を戴き、ありがとうございます。
将来像を含めて、もう少し考えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
travewriter
新卒で大手グローバル企業→20代で海外赴任→現在は本業で転職支援、副業で会社経営。『Travewriter』は、IT・Web・グローバルを中心としたスキル習得やキャリア・転職情報について、実際に経験した体験談をベースに発信している学習・キャリアの情報メディアです。