【評判】ネットビジョンアカデミーで未経験でも本当に就職できるのか?【転職のプロが徹底レビュー】

ネットビジョンアカデミーで就職できるのか?【転職のプロが解説】

 

ネットビジョンアカデミーは東京(中野区)の校舎に通学できて、かつネットワークエンジニアへの就職・転職意思がある18歳〜30歳限定で、完全無料で全サービスを受けることができます。まずは以下リンクから無料説明会に参加をどうぞ。

 

*無料説明会に参加する方はこちら(30秒で予約可能)⇨【ネットビジョンアカデミー】(無料)

 

  • 未経験からネットワークエンジニアになりたいと思っていて調べているんだけど、「ネットビジョンアカデミー」というスクールがあるらしい。このスクールを使えばネットワークエンジニアとして就職できるのかな?

 

今回はこういった疑問に答えていきます。

 

結論から言いますと、【ネットビジョンアカデミー】を使えばネットワークエンジニアとして就職を目指せます。しかも、ただ就職するだけでなく、ネットワークエンジニアの資格である「CCNA」を取得も可能です。

 

これを書いている僕はもともとプログラミング未経験でしたがプログラミングスクールに通ってスキルを習得。現在は就職・転職支援の仕事をしながら、当時身につけたスキルを使って個人で稼いでいます。

 

ネットワークエンジニアの就職支援にもこれまで多数携わってきていることから、今回はネットワークエンジニアの仕事の実態も含めて、解説していきます。

 

ネットワークエンジニアとして今後働いていきたいと思う方のみ、続きを読んでみてください。

 

 

 

ネットワークエンジニアってどんな仕事なの?

ネットワークエンジニアってどんな仕事なの?

 

そもそもネットワークエンジニアってどんな仕事でしょうか?

 

一言でいえば、サーバーエンジニアが構築したシステムを土台とし、ネットワークの設計、構築、運用、保守などをする仕事がネットワークエンジニアの仕事です。要はネットワークに関するエンジニアです。

 

今の時代、あらゆるものがネットワークに繋がってきていますよね。ネットワークはまさに社会のインフラでして、そのインフラを支える仕事が、ネットワークエンジニアの仕事です。

 

ネットワーク設置のためにデータセンターに行ったり、ネットワーク障害が発生した際は、データセンターに訪問して迅速に対応しなければならないことも出てくる仕事です。ネットワーク障害が発生すると大きな影響が生じることもあるので、その辺は結構シビアになる必要がある仕事です。

  

ネットワークエンジニアの仕事の実情について【転職のプロが解説】

ネットワークエンジニアの仕事事情【転職のプロが解説】

 

ネットワークエンジニアの仕事の実情について、企業の転職支援の仕事をしている立場からお伝えします。

 

ネットワークエンジニアは前述通り、社会インフラとしてのネットワークを支えている仕事でして、縁の下の力持ち的な役割をイメージすると理解しやすいかなと思います。

 

ネットワークエンジニアがいないとシステムが成り立ちませんから、Webプログラマーなどと比較して地味な仕事ではありますが、多くの人に役に立つ仕事です。実際、サーバーエンジニアなどから感謝される機会も多く、やりがいを感じながら働いている方が僕がお会いしてきた方では多かったですね。

 

ネットワークエンジニアを希望される方は、僕がこれまで見てきた中だと、おっとりしている、大人しめなタイプの方が多い印象です。実際、企業で働いているネットワークエンジニアの方を見ても、物静かな方がどこの会社も多いですね。残業は企業によりきりですが比較的少なめで、休日もしっかり取れている会社が多いです。

  

ネットビジョンアカデミーの概要

ネットビジョンアカデミーの概要

 

そんなネットワークエンジニアを目指せるネットビジョンアカデミーについて、簡単に概要を解説していきます。 

 

1ヶ月でネットワークエンジニアの資格「CCNA」を取得できるITスクール 

ネットビジョンアカデミーは、1ヶ月という短期間でネットワークエンジニアの資格「CCNA」を取得を目指すITスクールです。

 

このCCNAとは、世界最大手のネットワーク企業「シスコシステムズ」が実施している資格試験です。CCNAの資格を持っていれば、ネットワークエンジニアとしての技能があると認められる、世界的に最も有名なネットワークエンジニアの資格がCCNAてす。

 

ネットビジョンアカデミーでは、そんなCCNAの資格を1ヶ月で取得し、ネットワークエンジニア就職するサポートをしてくれます。

 

具体的なカリキュラムとしては、1ヶ月目にCCNAの学習を行い、2ヶ月目に本格的に転職活動に入ります。ですので、だいたい受講後2〜3ヶ月目で内定までもらい、就職/転職するケースが多いです。

 

完全無料で全てのサービスを利用可能(学習〜就職まで)

ネットビジョンアカデミーの特筆点は、すべてのサービスが完全無料であることです。タダでネットワークエンジニアに必要なスキルが学べ、就職まですることができます。

 

最近は完全無料のプログラミングスクールも増えてきました。ですが、まだまだ数としては少数派です。スクールによっては学習だけで月10万円、20万円とかかるスクールもたくさんあります。僕も最初プログラミングスクールを受けた時は、一ヶ月で13万円近く、自費で払って受講しました。これが普通です。

 

その点ネットビジョンアカデミーなら、無料でネットワークエンジニアの資格取得サポートを受けることができ、かつネットワークエンジニアとして就職/転職サポートを受けることができます。これは非常に大きなメリットですし、お金の捻出が難しい人にとってはありがたいサービスです。

 

じゃあなんで無料で受けられるかというと、実は仕組みがありまして。それは、ネットビジョンアカデミーが受講生をIT企業に紹介し、採用が決定した段階で、採用企業から「紹介料」をもらっているからです。

 

この紹介料が一般的に年収の35%前後が目安でして、これがそのままネットビジョンアカデミーの収入になります。この収入があるからこそ、受講生から受講料をもらわなくても、ネットビジョンアカデミーとしては運営が成り立ちます。

 

ここまで読むと気づいたかもしれませんが、ネットビジョンアカデミーを受けるためには、ネットビジョンアカデミーが紹介する企業に就職/転職する必要があります。

 

ですので、本受講を決める前に、どんな就職先を紹介してもらえるか、まずは無料の説明会を通じて聞いておくことが必要です。 

 

正社員を目指せる。ただ、まずはSESの就業形態から

ネットビジョンアカデミーでは正社員としての就業形態を目指します。ただ、最初の就業形態は「SES」となることは留意しておきましょう。

 

SESとは、就職した企業から取引先に出向し、その取引に常駐し、取引先企業のオフィスで働く働き方です。SESの場合、どこの会社に出向されるかで労働環境が変わることも多く、一般的には敬遠する人も多いです。

 

ただ勘違いしないでおきたいことは、そもそも他のプログラミングスクール経由でも、未経験からIT業界に入る場合は、大半はSESからスタートすることです。

 

SESでもスキルは身につきますし、実務経験を積んでいけばキャリアは拡がっていきます。ですので、SESだからといって問題はありません。

 

実際、僕がこれまでみてきたSESで働いている方も、みんな楽しそうに仕事をしていましたよ。「今の出向先がすごく居心地が良い」と話している方もいました。

 

ちなみに、僕が仕事上お付き合いしているSESの企業も、実はネットビジョンアカデミーの就職先として存在します。良い会社ですし、前述通り、SES企業でも毎日楽しく働いている社員はたくさんいます。

 

とはいえ人間ですから、合わない環境に入ってしまうことも可能性としてはあります。まあ最悪合わなくても、就職先の企業にお願いすれば、出向先を変更してくれるケースもありますし、転職もできます。ですから、この点は過度に心配する必要は全くありません。

 

それ以上に、ネットビジョンアカデミーは正社員就業を目指せるので、そちらのメリットの方が強いです。正社員のネットワークエンジニアになりたい方は、ネットビジョンアカデミーを利用することを真剣に検討してみると良いですよ。

 

動画もあるので、こちらをご覧いただくと、より受講のイメージがつくかなと思います。

 

 

 

ネットビジョンアカデミーがおすすめな人

ネットビジョンアカデミーがおすすめな人

 

  • ネットワークエンジニアになりたい人
  • 無料で資格取得、就職まで実現したい人

 

このいずれかに当てはまる人に、ネットビジョンアカデミーはおすすめです。

 

ネットワークエンジニアの資格取得サポートを無料で提供してくれるスクールは数が限られます。加えて、たった数ヶ月でネットワークエンジニアになれるスクールはさらに数が限られます。

 

その点【ネットビジョンアカデミー】であれば、タダでネットワークエンジニアになるスキルが学べ、就職までできます。

 

それだけのサービスが受けられるのは、ネットビジョンアカデミーは他のスクールと違い、受講生の受け入れ数を少数に限定しているからです。

 

少数に絞っているからこそ、受講生は丁寧で密なサポートを受けることができますし、結果、いち早くネットワークエンジニアとしてひとり立ちができます。

 

よくある質問

ネットビジョンアカデミー

 

ネットビジョンアカデミーでよくある質問についてまとめました。受講の参考にしてみてください。

 

校舎はどこにあるの?

校舎は東京の中野区にあります。最寄駅は中野駅です。受講スタイルは通学受講ですので、中野まで通う必要があります。

 

現職があるんだけど、仕事を続けながら受講はできるの?

仕事を続けながら受講できます。基本は平日の日中に開講していますが、19時以降の夜間にも対応しています。土日は開講していません。

 

もし通えそうかどうか不安があるなら、無料説明会で自分の状況を伝えてみることが一番おすすめです。あなたにあった学習方法を教えてくれますよ。

 

無料説明会の申し込み方法 

無料説明会の予約は30秒で終わります。ただ、ネットビジョンアカデミーは定員が20名までと少ないので、早めに予約をしておかないと、早くて1ヶ月以上先の受講になってしまう可能性があることが欠点です。ですので、早めに予約だけは済ませておきましょう。

 

具体的な予約の手順は、まず公式サイトへ入ります。公式サイトはこちら>>【ネットビジョンアカデミー】

 

すると、画面右上に「無料お申し込みはこちら」というオレンジのボタンがあるので、そこをクリックしましょう👇

 

f:id:travewriter:20180814212750p:plain

 

すると、以下のフォームまで飛びますので、必要事項を入力していきます。入力項目は「氏名」「フリガナ」「メールアドレス」「電話番号」「住所」「年齢」「参加希望日」だけです👇

 

f:id:travewriter:20180814212804p:plain

 

これで予約は完了です。中野区にある校舎に当日足を運び、不安なこと、知りたいことを打ち明けてみましょう。説明を聞くだけでも大丈夫です。

 

 

まとめ

ネットビジョンアカデミーで就職できるのか?【転職のプロが徹底解説】

 

いまエンジニアは売り手市場でして、特にネットワークエンジニアは本当に人手が足りていません。

 

だからこそ、いまなら多くの方がネットワークエンジニアとして就職が目指せます。

 

最初こそまずは現場で実務経験を積む必要がありますが、ネットワークエンジニアとして実務経験を積んでいけば、数年あれば年収600万円、700万円は現実的ですし、フリーランスエンジニアとして独立すれば年収1,000万円も視野に入ります。

 

もし今の現状に不満があり、それを解消するための手段にネットワークエンジニアのスキルが役立つなら、今すぐにでも行動を起こすべきです。

 

今は売り手市場が味方していますから誰でもネットワークエンジニアを目指せますが、この先はわかりません。これからは給料も上がっていかない時代、年金だってもらえないです。そんな時代だからこそ、「手に職」を身につけて、将来の自分のため、家族のために、稼ぐ力を身につける必要があります。

 

あれこれネットの前で悩んでいても、人生は一向に好転していきません。まずは無料説明会で、自分のキャリアについて相談してみると、明るい未来が見えてきますよ。気軽に行ってみてくださいね〜。