.png)
Find me!(ファインドミー!)は、女性限定のWebデザインスクールです。
この記事では、これまで20校を超えるWebデザインスクールやクリエイタースクールを取材や受講してきた経験から、Find me!(ファインドミー)の口コミ・評判・特徴などを徹底レビューしました。
結論、Find me!は低価格でWebデザインスキルを学べるだけでなく、手厚いサポート・お仕事獲得サポート付きなど、内容がとても充実していました。他のスクールと比べてもおすすめできるスクールです。
この記事を読めば、Find me!のメリット・デメリットはもちろん、他のスクールと何が違うかまで理解し、受講するかどうか、正しい決断がきっとできるでしょう。
目次
Find me!(ファインドミー)の評判・口コミ
まずは一番気になるであろう、Find me!(ファインドミー)の評判・口コミから紹介します。
結論、口コミの数自体は少なかったのですが、見つかった口コミに悪い内容は一切なく、むしろポジティブ・満足感が高い内容が占めていました。
- できないことができるようになったことがほんとに楽しい
- レッスンで頑張っていたことが評価され、未経験から4ヶ月で転職・キャリアチェンジ決定
以下が実際の口コミです。
Adobeの操作ほんとに細かくて覚えるの大変だけど、これが出来るに変わった時がほんとに楽しい😊
— むにち。 (@1016_muni) June 6, 2023
— ハル (@ha_______22) June 2, 2023
6月の目標は料金表を作る、こと!
スクールの勉強も進めなきゃ〜#ファインドミー#ファインドノート— Rena (@r_design_111) June 2, 2023
今日はとっても嬉しい報告が届きました💖
なんと受講生の方の転職先が決定!
前日までレッスンで頑張っていたオリジナルバナーもとても評価してもらえたようです☺️
未経験から4ヶ月目でのキャリアチェンジおめでとうございます🎉#ファインドノート #ファインドミー pic.twitter.com/fA0x456Bvy— Teacher✏️ /Find me! (@findmeteacher) June 6, 2023
このような良い口コミがありました。
これまで20校を超えるWebデザインスクールの口コミを調査してきましたが、悪い口コミの一つや二つはあるものです。
その点Find me!はそのような声が一切ありませんでした。運営側も親身に受講生とSNS上でやり取りされていますし、口コミを総合的に見る限り、安心して受講できるスクールといって良いでしょう。
Find me!(ファインドミー)の特徴
.png)
公式サイト | Find me!(ファインドミー!) |
料金/月々 | ライトプラン:4,980円/月 スタンダードプラン:13,980円/月 プロサポートプラン:19,980円/月 ※別途入会金:5,100円〜/月 |
受講スタイル | 完全オンライン×マンツーマンサポート |
仕事獲得サポート | 仕事獲得サポートあり(試験に合格すれば仕事紹介も) |
就職サポート | 手厚い就職サポートあり |
女性向けのWebデザインスクール「Find me!(ファインドミー!)」の特徴をまとめると次の通りです。
- 最短1ヶ月!Webデザイナーとして活躍するスキルを学べる
- わからないことは24時間いつでも質問し放題
- お仕事紹介サポートあり!未経験でも安心して一歩を踏み出せる
- 実務経験を積むための就職サポートにも対応
1. 最短1ヶ月!Webデザイナーとして活躍するスキルを学べる
Find me!は、最短1ヶ月でWebデザイナーとして活躍するスキルを学んでいけます。
学習は完全オーダーメイドであり、受講生一人ひとりの目指す未来に向けて、最短ルートの学習を設計してくれます。しかも完全マンツーマンなので、他の受講生のペースに合わせる必要もありません。
合計200本以上の動画カリキュラムを使いながら学んでいきます。Webデザインの基本はもちろん、実践までしっかり学べるため、未経験から活躍できるWebデザイナーを目指していけます。
2. わからないことは24時間いつでも質問し放題
Webデザインを学んでいると、わからないことはたくさん出てきます。その点Find me!は、学習でわからないことがあれば、24時間いつでも質問し放題となっています。
わからないことは「チャット相談サポート」があるので、いつでも気軽にオンラインで質問できます。サポートしてくれるのはプロの現役Webデザイナーのため、安心してスキルを伸ばしていけるでしょう。
3. お仕事紹介サポートあり!未経験でも安心して一歩を踏み出せる
Find me!では、学習サポートだけでなく、学んだことを活かすお仕事紹介サポートも充実しています。
未経験でもWebデザイナーとして一人前に仕事ができるよう、徹底的にFind me!側がフォローしてくれます。自社の独自試験に合格された方には「案件紹介」も行っているので、頑張り次第でWebデザインを仕事に繋げていきやすい環境です。
4. 実務経験を積むための就職サポートにも対応
Find me!では「いきなりフリーランスはちょっと不安…」という方向けに、Webデザイナーとして実務経験を積むための就職サポートにも対応しています。
- 履歴書添削
- ポートフォリオ作成のサポート
- 面接対策
このように、就職するためのキャリアサポートをFind me!側から受けることが可能です。特にポートフォリオ制作は未経験だと難しいポイントです。Find me!なら手厚いサポートがあるので、未経験でも安心してポートフォリオまで準備し、就職を目指していけるでしょう。
Find me!(ファインドミー)と他スクールの違いを比較
ここではFind me!についてより深く理解するため、他のWebデザインスクールと違いを比較してみました。今回はWebデザインスクールの中でも特に実績豊富な以下スクールと比べてみました。
- ヒューマンアカデミーWebデザイン講座
【国内最大級の全国23校舎。実績豊富な大手Webデザインスクール】
- インターネット・アカデミー
【世界的な大手Web制作会社の本場のスキルを学べる】
スクール | Find me! | ヒューマンアカデミーWebデザイン講座![]() | インターネット・アカデミー |
期間 | 1ヶ月〜 | 6ヶ月 | 1ヶ月〜 |
費用 | 月4,980円〜+入会金 | 645,663円〜 (国の給付金で最大10万円支給あり) | 209,000円 (月5,500円〜) |
講師 | ◎ | ◎ | ◎ |
オンライン対応 | ◎ | ◎ | ◎ |
教室対応 | × | ◎ (全国23拠点) | ◯ (東京2校舎) |
ポートフォリオ制作 | ◎ | ◎ | ◎ |
副業サポート | ◎ | ◯ | ◎ |
転職サポート | ◎ | ◎ | ◎ |
比較してみると、「料金の安さ」や「副業サポート」が、Find me!は特に充実していることがわかります。Find me!の料金は月4,980円〜であり、他のWebデザインスクールと比べて圧倒的にリーズナブルとなっています。
一方、Find me!は完全オンライン授業のため、教室対応はしていません。通学に強いこだわりがあるなら、全国23校舎あるヒューマンアカデミーWebデザイン講座や、東京2校舎あるインターネット・アカデミー
の方が向いているかもしれません。
Find me!(ファインドミー)のメリット・デメリット
ここまでの内容から、Find me!のメリット・デメリットをまとめると次の通りです。
- 最短1ヶ月でWebデザイナーに必要なスキルを学べる
- プロのデザイナーからマンツーマンで指導してもらえる
- わからないことは24時間いつでも・何度でも質問し放題
- お仕事獲得に向けた手厚いサポートを受けられる
- 自社の独自試験に合格すれば案件紹介を受けられる機会もあり
- 手厚い就職サポートも受けられる
- 料金がリーズナブル(月4,980円〜)
- 教室受講・対面指導は受けられない
デメリットで知っておくべき点は、前述通り、教室受講・対面指導は受けられないことです。Find me!は完全オンライン授業のため、学習〜キャリアサポートは現状全てオンラインとなっています。
とはいえ、ここまでまとめてきた通り、Find me!はサポートがとにかく手厚いです。多くのWebデザインスクールが講師1人に対して生徒複数人という「集団指導」を取り入れている中、Find me!は完全マンツーマンです。オンラインでも徹底的なフォローのもと、安心してWebデザインを学び、仕事に繋げていけるでしょう。
Find me!(ファインドミー)はこんな人向け
ここまでの内容から「こんな人にFind me!はおすすめ」という特徴をまとめると次の通りです。
- プロの現役Webデザイナーからマンツーマンで学びたい
- 手厚いサポートで安心して学習したい
- 仕事獲得に向けたサポートを受けたい
- 未経験から就職したい
あなたが上記いずれかに当てはまるなら、Find me!は特におすすめできます。
受講を少しでも検討したい方は、まずは無料カウンセリングに参加し、話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?完全無料で気軽に参加いただけます。
まとめ
まとめると、Find me!は低価格でWebデザインスキルを学べるだけでなく、手厚いサポート・お仕事獲得サポート付きなど、内容がとても充実していました。
評判・口コミも悪い内容は一切なく、安心して受講できるスクールと言って良いでしょう。受講生の中には未経験から4ヶ月でキャリアチェンジに成功された方もいました。
総合的に見て、他のWebデザインスクールと比べておすすめできるスクールです。