30代未経験からエンジニアになることは「可能」です【プロが解説】

30代未経験からエンジニアになることは「可能」と断言します【転職のプロが解説】

 

  • もう30代だけど、今からエンジニアになりたい。でも、30代未経験からエンジニア転職することってできるのかな…?

 

本記事では、上記のような悩みに応えていきます。

 

「30代未経験からエンジニアなんて絶対無理。」

「いや、もう遅いでしょ。」

 

ネットを調べると、30代未経験の転職に対して、このような意見が多いですよね。

 

確かに、30代未経験からの転職となると、一般的にはハードルが高めです。未経験転職の場合、「20代」が、最も人気があり、逆に30代だと不利になりがちです。なので、30代だと転職で苦労することは、実際のところ多いです。

 

ですが「エンジニア」の場合、30代未経験であっても、転職することが「可能」なんですよね。じゃあどうしてエンジニアの場合、30代未経験でも転職できるのか。本記事では、

 

  1. 30代未経験からエンジニア転職できる理由
  2. 30代未経験からでもできる、現実的なエンジニア転職の方法

 

この2つを解説します。

 

これを書いている僕は、現在は会社員として、転職支援の仕事をしています。多くの未経験者のエンジニア転職を実際にサポートしてきており、その中には、30代未経験からエンジニアになった方も多くいました。

 

また、僕自身もプログラミングを学んで習得しており、身につけたスキルを使って、個人で稼いでいる立場でもあります。現在は「複業」という立場で、会社員より多くの金額を、自分の事業から稼いでいます。このような立場から、「30代未経験からのエンジニア転職」について、実態を話していきますね。

 

また、本記事では、30代転職で知っておきたい「業界の裏情報」も出してしまいます。得るものがあると思いますので、ぜひ、5分ほど時間を取って続きをお読みください。

 

30代未経験からのエンジニア転職が可能な理由

  1. エンジニアの数が圧倒的に不足しているから
  2. 30代未経験からエンジニアになっている人が多く存在するから
  3. そもそもプログラミングは難しくないから

 

「30代未経験からエンジニア転職できる理由」はこの3つです。それぞれ解説します。

 

理由1. エンジニアの数が圧倒的に不足しているから

まず、いまは「エンジニアの数」が圧倒的に不足しています。それによって何が現場で起きているかというと、経験者を取りたくても、「取れない企業」が続出していることです。

 

冒頭の通り、僕は転職支援の仕事をしていますが、採用企業側は、エンジニア経験者を採用するために、「100万円以上」の費用をかけることも今は普通なんですよね。経験者一人を採用するために、150万円、200万円出す企業も割と多くいます。

 

ですが、今現場で問題になっているのは、たとえ100万円以上のコストをかけたとしても、エンジニア経験者の採用が難しくなっていることです。なぜなら前述通り、エンジニアの数が圧倒的に不足しているため、企業間で「経験者の取り合い」になっているからです。

 

経験者が採用できない→「未経験者」を採用・教育する企業が増加中

そのような状況なので、最近のIT企業は、ポテンシャルのある「未経験者」を採用し、自社で教育する方針に切り替えをしているところが多いです。

 

特に、採用力のある大手企業以外の「中小企業」「ベンチャー企業」は、未経験者を積極的に受け入れていますね。ですから、いまは20代のみならず、「30代」であっても、採用される確率が高くなっています。

 

昔であれば、30代未経験のエンジニア転職というのは、まずハードルが高くて無理でした。その点いまは、企業側にとっては辛い時期ですが、僕たち「働く側」にとっては「良い時代」になりましたよね。

 

【朗報】エンジニアの人手不足は「向こう10年間」は続く予想

未経験 エンジニア 30代 転職

引用:IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果

 

上記は、IT人材の不足規模を調査したデータです。これを見るとわかりますが、

 

  • 2015年: 約17万人の人手不足
  • 2030年: 約59万人の人手不足

 

このように、ただでさえ人手不足のIT人材ですが、この傾向は「向こう10年間」は続くと予想されています。

 

そのため、いまエンジニアになっておけば、この先10年間は仕事に困ることはない大きなメリットもあるんですよね。

 

【余談】これからの日本は、失業者も増えていく

これからの時代、失業していく人の数は圧倒的に増えていくでしょう。技術の進歩が進んでいますし、外国人雇用もサービス業界を中心に進んでいます。今後は「ホワイトカラーのサラリーマン」の仕事も、だんだんと「IT」や「賃金の安い外国人」に取られていくでしょう。

 

40代になって会社から放り出されても、自分のスキルで食べていけますか?転職支援をしていて如実に感じますが、いま会社を放り出されたら、何もできない30代や40代の大人は、残念ながら山ほどいますよ。

 

もし仮に、その事態が本当に自分の身に起きてしまったとき、悲しい現実ですが、誰も助けてはくれません。日本は財政状況もひどいですからね。国も助けてくれないでしょう。自分で自分の生活や、家族の生活を守っていかないといけません。

 

大切なことは、そんな立場に追い込まれないために、事前に準備をしておくことです。その際に、「プログラミング」や「エンジニアの経験」は、極めて役立ちます。

 

上記の通り、エンジニア人材不足は続きますし、そもそもプログラミングは「手に職」なので、一度身につければ、ずっと汎用的に活用できます。エンジニアであれば、仮に40代で会社を放り出されても、転職したり、自分で独立して食べていけます。

 

僕も不安だったから、プログラミングを学んだ

僕は仕事で海外駐在に行ったり、比較的恵まれた会社員生活を送ることができていましたが、それでも「未来」は不安でした。なので、会社員として働きながら、プログラミングを習得したんですよね。

 

今は会社員としての仕事も順調なのですが、身につけたスキルのおかげで、仮に何か起きたとしても、将来自分で生きていける自信がつき、将来の不安はなくなりました。

 

少し話が逸れましたが、これからエンジニアを目指すことには、こういうメリットもあるんですよね。

 

理由2. 30代未経験からエンジニアになっている人が多く存在するから

転職支援の仕事をしていると強く感じますが、最近は「30代未経験からエンジニア転職する人」が本当に増えています。

 

前述通り、経験者が取れない企業は「未経験者」を採用しています。中でも人気なのは「未経験の20代」です。

 

冒頭でも書きましたが、未経験で一番人気の年代は「20代」です。なので多くの企業は、この年代を採用ターゲットにしています。が、20代の採用自体も、難しくなってきているんですよね。そういった企業が、「未経験の30代の方」も採用をしています。

 

  • 経験者が取れない
  • →かつ、未経験の20代も取れない
  • →30代の未経験を採用する

 

こんな感じです。僕が観測している限りでは、優良ベンチャー企業であっても、このようなことが起きつつあります。

 

これは推測でもなく「事実」です。このような事実からも、30代未経験からエンジニアになることは可能と言えます。

 

理由3. そもそもプログラミングは難しくないから

未経験からエンジニアやプログラマーになる際、「プログラミングスキル」は、最低限身につけておく必要があります。

 

そして、これは多くの初心者が勘違いしている点なのですが、難しそうに思えるプログラミングは、実はそこまで難しくないです。むしろ正しい方法で学べば、多くの方ができるようになるんですよね。

 

例えば僕自身、会社員として働きながらプログラミングスクールに通って勉強しましたが、1ヶ月でTwitterクローンなどの簡単なサービス開発をすることができるようになりました。

 

僕のようにスクールを使って勉強すれば、だいたい「数ヶ月」あればスキルが身につくのが「プログラミング」なんですよね。

 

事実、最近は20代、30代のみならず、40代や50代の方でも、プログラミングを学ぶ人は増えてきています。自分より年上の人でもプログラミングを習得しているんですから、30代であれば全然できるようになりますよ。

 

なお、プログラミングと年齢の関係をより知りたい方は、「プログラミングを学ぶのに年齢は本当に関係ない?←半分正解で半分誤りです【実態を解説】」も参考にどうぞ。

 

30代未経験からエンジニアになるために必要なものは「行動」です

上記の通りで、30代未経験からエンジニアになるために、必要なものは、スキルでも経験でもなく、「行動」です。行動さえ起こし続ければ、30代からでもエンジニアになることは可能なんですよね。

 

もちろん、30代を受け入れないIT企業も多いです。前述通り、未経験の転職市場で一番人気の年代は、紛れもなく「20代」です。ですから、「20代じゃないと未経験者は採用しない」と決めている企業も、存在することは事実です。

 

ですが、そういう企業は、「自分には縁がなかった」と思うことが良いんじゃないでしょうか。なぜなら転職は、全ての企業と相思相愛になることは、そもそも「不可能」だからです。

 

どんなにスーパーエリートだって、全ての企業に愛され、必要とされることなんて無理ですからね。事実、僕の知人にスタンフォード大学出身で、頭脳明晰、英語と中国語、フランス語がペラペラ、加えて高身長イケメンで、性格も素晴らしいという超人がいますが、転職活動で落ちた企業も普通にありますからね。

 

結局のところ、相思相愛になれる企業を見つけられるかが全てです。その1社さえ見つかれば、あとは実際どうでも良いです。

 

だからこそ、まずは最初の1社と出会うために「行動」すべきですね。事実、転職さえできてしまえば、そこで実務経験を積めば、ほかの企業に「経験者」として転職することもできるようになります。実務経験を2年ほどしっかり積めば、フリーランスエンジニアとして独立も目指せます。

 

じゃあ、これからどうやって行動すればエンジニアになれるのか、その「現実的な方法」をご紹介します。

 

30代未経験からエンジニア転職する現実的な方法

  • 方法①:最初から転職サイト・転職エージェントを使って転職する→「おすすめではない」
  • 方法②:プログラミングスクールでスキルをつけてから転職する→「おすすめ!」

 

方法は上記の2つです。

 

書いていますが、オススメは方法②「プログラミングスクールでスキルをつけてから転職する」です。

 

30代未経験からのエンジニア転職は、まずは「スキル」の習得を。

普通、転職を考える際は、最初から「転職サイト」や「転職エージェント」を使いますよね。この方法でも転職できることはできますが、未経験だと落ちることが多いです。なぜなら、エンジニアとして働くためのスキルが「ゼロ」の状態だからです。

 

前述しましたが、未経験からエンジニアになる場合、最低限「プログラミングスキル」は勉強しておくことが必要です。ですから、スキルがない状態で転職サイトや転職エージェントを使っても、書類選考で落ちてしまうことが多いんですよね。特に30代の場合。

 

だからこそ、転職サイトや転職エージェントで応募するにしても、まずは「プログラミング」を学ぶ方法②が良いんですよね。

 

もし転職サイトを使うなら。転職のプロがおすすめする求人の調べ方

もし転職サイトを使うなら、狙い目としては、「20〜30代活躍中」と書いてある求人ではなく、「20〜40代活躍中」「30〜40代活躍中」、と書いてある求人を探して選ぶことです。

 

これは業界の中の人しか知らない事実なんですが、求人に「特定の年代を募集していること」を書くのはNGなんですよね。例を挙げると、「20〜30代を募集しています!」のような書き方です。これは法律で定められてまして、転職サイトの運営会社は、書きたくても書けないんです。

 

ですが、それの抜け道として、「どの年代の社員が活躍していますよ」という”事実”であれば、書くことができます。そのため、特定の年代を募集している求人は、その年代の人が活躍していることを示すため、「20〜40代活躍中」「30〜40代活躍中」のように、代わりに書いていることが多いんですよね。

 

そして、僕が転職支援をしてきた経験からいうと、例えば「20〜30代活躍中」という求人は、「20代 = 未経験OK、30代 = 経験者のみ」、という採用基準を設けていることが多かったです。そのため、「20〜30代活躍中」という求人の場合、30代未経験だと、応募しても落とされることが多いです。

 

一方、「30〜40代活躍中!」のように、アッパーに「40代」まで書いてある求人の方が、未経験の30代でもチャレンジしやすい求人の可能性が高いです。

 

これはあまり知られていない事実で、少なくとも業界以外の方はほぼ100%知らないことなので、ノウハウとして覚えておくと良いですよ。

 

30代未経験からエンジニアを目指せるスクール2社

ということで、まずは「プログラミング」をまずは学びましょう。優先順位もつけておくと、転職前提でプログラミングを学ぶなら、以下の方法がおすすめです。

 

  1. テックキャンプを受講する
  2. TechAcademyを受講し、レッスン修了後にTechAcademyキャリアで就職サポートを受ける

 

この2つの方法が、30代未経験からエンジニアになれる現実的な方法です。

 

プログラミングスクールには種類が2つある

そもそも、プログラミングスクールには、

 

  1. 学習だけのスクール
  2. 学習と転職支援がセットになったスクール

 

この2つがあります。この2番目は、「プログラミングスクール」と「転職エージェント」がセットになったものと認識しておけばOKです。

 

ここで30代未経験だと問題になるのは、そもそも上記1の「学習+転職支援」がセットになったスクールのほとんどが、20代限定のサービスであることです。つまり30代だと「受講すらできない」のが実情なんですよね。

 

その点、テックキャンプは、30歳以上でも受講できる数少ないプログラミングスクールです。30歳以上からエンジニア転職したいなら、まずはここを検討し、ダメなら他を探すアプローチでOKです。

 

ただし一点注意点があり、テックキャンプは受講する際に「選考」があり、これにパスしないと、受講することができないことです。

 

そのため、まずは選考にパスする必要があります。流れとしては、「無料カウンセリングに参加→選考を受ける→合格なら本受講スタート」なので、まずは選考に進むため、無料カウンセリングに参加しましょう。

 

仮に選考で落ちてしまったら・・

その場合は、もう一つの方法である「TechAcademy」経由での転職を目指しましょう。TechAcademyは受講に際して選考もなく、年齢制限もありません。

 

TechAcademyの場合、最初から転職支援はセットになっていませんが、学習カリキュラム修了後、希望すればTechAcademyキャリアという転職支援サービスを受けることができます。この方法でも、30代からエンジニア転職は可能なので、次点で検討しましょう。

 

結論:30代未経験でもエンジニア転職は可能。

述べてきた通り、30代未経験からエンジニア転職することは可能です。とはいえ、30代未経験からの転職の場合、20代より不利になることは「明らかな事実」です。

 

30代の場合、1歳ずつ年齢が上がるほど、年齢がハードルとなり、どんどん転職が難しくなります。だからこそ、1日も無駄にできないと認識し、今すぐにでも行動することが必要です。

 

無事、数ヶ月後にエンジニア転職に成功すれば、そこからは晴れて「エンジニア」です。エンジニアになれば、お金をもらいながらスキルアップしていけます。そこで実務経験を2年ほど積めば、フリーランスエンジニアになることも目指せます。

 

フリーランスエンジニア になれば、年収800万円、リモートワーク、週3勤務で年収500万円など、時間も場所にしばられず、お金も不自由のない人生を手に入れることも実現しやすいです。そんな未来は「行動」さえ起こせば、実は「手の届くところ」にあるんですよね。

 

今の仕事に不安や不満があるなら、おそらく今の延長線上に、明るい未来は待っていません。それはきっと、あなた自身が誰よりも気づいていると思います。

 

いつだって、現状と未来を変えられるのは「行動」だけです。時間を無駄にしている暇はありません。未来を本気で変えたいと思うなら、まだ間に合う今のうちに、まずは行動を起こしましょう。

 

▼今回紹介したプログラミングスクール

  1. テックキャンプを受講する
  2. TechAcademyを受講し、レッスン修了後にTechAcademyキャリアで就職サポートを受ける

 

▼失敗しないスクール選びはこちらも参考にどうぞ

おすすめのプログラミングスクール5社を徹底比較する【受講者が特徴や使用メリットを全てまとめた】

 

ABOUT US
travewriter
新卒で大手グローバル企業→20代で海外赴任→現在は本業で転職支援、副業で会社経営。『Travewriter』は、IT・Web・グローバルを中心としたスキル習得やキャリア・転職情報について、実際に経験した体験談をベースに発信している学習・キャリアの情報メディアです。